
コメント

mama☺︎
私も高齢出産でしたよ(^^)
いっぱい不安な事ありますよね。
子育てしてても体力が保ちません(^^;;
でも そのぶんめちゃくちゃ♡可愛いですよ(*´˘`*)♡

★みやび★
その気持ちすごく分かります。
私は、42才で妊娠出産しました。
病気やダウン症など、暇があればネットで調べまくってました。
「この年で、妊娠したことは、凄いこと。赤ちゃんを信じよう!と自分を言い聞かせて妊娠中過ごしてました。
切迫流産、インフルエンザ、妊娠糖尿病、切迫早産と経験しましたが、
今は、6ヶ月になる甘えん坊の元気な女の子を育ててます。
-
ちえぱん
ありがとうございます。
ですよね、妊娠してないとできない悩み。嬉しい悩み。
神様に欲張りと思われますよね。信じて待ちます。少し気が楽になりました(^-^)- 2月16日

タム
同じく40歳過ぎてます、初産です。
高齢でなくても不安になる時期ですしね、私は予定帝王切開なので、不安があるとママリでよく質問してます💦
ダウン症など染色体異常に関しては、妊娠初期から出生前検査をしましたし、胎児ドッグも初期から後期までしていて、問題ないので、それを信じてます。
それでも何かある時はあるでしょうけど。
ここまできたら、赤ちゃんに会える楽しみの方が大きいですよ😊
-
ちえぱん
ありがとうございます。
不安になると赤ちゃんにも、伝わるので、今は信じて楽しみにします。何かあればその時悩みまくります- 2月16日

ねじねじ
41で2人目です。
1人目の時もそうでしたが、やっと私のところに来てくれた命で何があっても覚悟する!と思いました。2人目も同じ気持ちです。
それでもちえぱんさんと同じ不安を考えてしまいます。そして1人目の時は難産で緊急帝王切開での出産だったので、今回の出産も不安です。
でも既にお腹の中で元気に動く赤ちゃんを感じると、この命を大切に育もう!と思うので生まれたらどんな子でも愛おしいと感じると思いますよ♡
-
ちえぱん
ですよね。もう、私の子はどんな子でも私の子❗
今からくよくよしてたら、赤ちゃんに怒られる、しっかりしないと。
ありがとうございます🎵- 2月16日

クミ
私も高齢。(笑)
40で産み、3日後に41になりました。
出生前検査もしました。
色々とリスクはありますし、産後もトラブルありますが、有りがたい毎日を過ごさせてもらってます。😊
暖かくなるいい時期に出産ですね。
なんか、もうそれが懐かしいです。(笑)今の心配なんて、「あんなこと言ってたなぁ~。」ってなりますよ!😆
-
ちえぱん
ありがとうございます。
早くそうなりたいです。- 2月16日
-
クミ
なります!なります!
大丈夫ですよ。😊
安産を祈ってますからね。- 2月16日
ちえぱん
ありがとうございます🎵
楽しみです✨