※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険か積み立てnisa どちらの方がいいのでしょうか😣

学資保険か積み立てnisa どちらの方がいいのでしょうか😣

コメント

はじめてのママリ🔰

用途によると思います!
学資保険は18歳や22歳満期で間に祝い金が貰えるように設定できるので本当に学資として備えるのに良い、また死亡保障が付く。
ニーサは20年、30年長期で運用していくものなのですぐに必要なお金でないないなら保険より率が良いと思います^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!💦
    最近ジュニア nisa開設し積立開始したばかりなのですが色々不安になってしまい😫

    • 9月2日
sorari

万が一のとき(働き手の死亡や重度疾患等)のために備えておきたいなら学資保険、お金を増やしたいなら積み立てNISA ですかね☺️
まあ積み立てNISAが確実にお金が増えるとは限りませんが、学資保険の返戻率ってそんなに良くはないので…
うちは一人目は学資保険入っていますが、二人目は入らない予定です(お祝い金や満期保険金は一人目二人目限らず必要時に使用予定です)🏵️
理由は、
・一人目出産後に家を建てて、家の団信や追加の生命保険で万が一の備えが増えた
・二人目分の学資保険を払うと収入とのバランスが悪く、もし収入が減ったときに払えるか怪しい(途中解約する手もあるけれども解約時の返戻率は悪いのであまりしたくない…)
・保険屋さんとのやりとりが面倒←😂
です🏵️

NISAの積立投信は一旦切っていますが、新NISAになったら再開予定です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学資保険の返戻率があまり良くないと親戚や両親に言われやめました、、😫
    自分も元々積み立てNISAをしていたのでその流れでってのもあります。。しかし限度額80万一括で入れるには厳しく、出産祝いなどで頂いたお祝い金はゆうちょの子供名義口座に貯金し児童手当、扶養手当をnisa に当てることにしました😞
    親NISAになると新規購入不可と書いてあったのですがそれは追加で銘柄が購入できないとゆうことでしょうか。それとも積み立て額の変更が不可になるのでしょうか。😫😫

    • 9月2日
  • sorari

    sorari

    私は現状ジュニアNISAはしていないので知識が乏しく誤っているかもしれませんが、ジュニアNISAは2023年12月までで制度終了なので、2024年以降は新たな投資はできない(そこまでで購入していた分の運用は可能)ということではないでしょうか🏵️
    私は自分名義のNISAで運用する予定です☺️

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

保険機能あり、元本保証を求める→学資保険
保険機能不要、増やしたい、15年以上使わない余力資金がある→積立nisa
ってかんじだと思います😊