※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかめ納豆
子育て・グッズ

義母が保育園送迎を申し出たが、自分の勤務時間と合わず悩んでいる。毎日の送迎は断りたいが、他の人はどう思うか気になる。

保育士さん、保育園に預けてるママさん...
そうでないママさんもコメント頂けると嬉しいです┏●
長くなりますがよろしくお願いします!

義母とはそんなに仲良くなく、私は距離をとっておきたい。
必要最低限の関わりでいいと思っています。(過去いろいろトラブった為)

義実家がお隣さんです。


激戦区ですが、職場にもいろいろと書類をお願いして
4月から保育園に預けられることになりました。

義母に保育園が決まったことを報告すると
「私も協力できることはするからね~」と、言って頂き
ありがとうございます。と、思っていたところ

「4月から朝は何時?帰りは?」

私の勤務時間と通勤時間を考え保育時間は8:30~17:30だと伝えると

「じゃぁ、朝は8時にうちに連れてきて!帰りは5時には家を出ればいいわね」

と...(ヽ´ω`)トホホ・・

その場はありがとうございます。と、流したのですが

よくよく考えると毎日祖母がお迎えに来る=来れるならば
保育園に預ける必要ないじゃん。

標準時間ではなくコアタイムでいいじゃん。

と、判断されませんかね??

私自身が保育士として職場復帰するのですが、自分の園にそういう方がいたら思ってしまうかなぁ...と。

もちろん、母親の勤務時間が長くて祖母が迎えに来る!
というのなら分かるんですが。

母親の勤務時間も保育園の開所時間内だし...



というのを理由に毎日の保育園への送迎をお断りしよう!
と、思うのですが皆さんどう思われますか??

よければコメントお願いします┏●

コメント

りん

お義母さんがお迎えに行かれるのであれば、保育園に預けなくてもいい気がしますね😭👐
保育料もかかることだし…

あたしなら「もし風邪とかひいて早退しないといけないときとかにお願いしてもいいですか??😳」みたいに、ちょっと頼ってますよアピールしてお断りします…(笑)

  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    早速のコメントありがとうございます!
    そうですよね!!
    保育園来る必要ないと思われますよね😢

    病気の時に~アピール使ってみます(๑•̀ㅂ•́)✧

    • 2月16日
まい

私なら保育園の送迎を断ります。

  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    コメントありがとうございます┏●

    やっぱりお断りしますよね!!

    • 2月16日
HK*

一般ピーポーの保育園保留ママです(´・ω・`)

全然ありです!
私も義家族これるならいいじゃん!って思ってしまいます笑

またなにかトラブル起きそうですよね😣💦

  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    コメントありがとうございます┏●
    そうですよね(ヽ´ω`)トホホ・・

    トラブル起こると嫌ですし..
    お断りしようと思います^^*

    • 2月16日
ゆほま

迎えに来れると逆にそんな風に先生は思ってしまうんですね。
いろいろな家庭事情があって必要だから書類を提出、精査された上での許可が行政から降りてるのでそんな風に思われるとは思わずに預けてました。

普通に
園での様子や離乳食の進み具合など担任の先生とお話もしたいので必要なときはこちらからお願いしますね。
でいいんじゃないでしょうか。
うちも傍から見たら預けなくてもいいんじゃない?という環境です。

  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    コメントありがとうございます┏●

    いろいろな事情があれば、思わないですよ!
    ただ、私自身の環境を考えた時にそう思う。というだけです^^*

    • 2月16日
しまほっけ

あまり難しい理由はくっつけず、そのまま「できるだけ自分たちでやってみたいので、病気とかで大変なときに助けてもらってもいいですか?またこちらからヘルプをお願いするので」って言ってみてはどうでしょう?
何か理由をつけて断ると、その理由を解決すれば預けれるよね!と解釈されるかもしれないので…
過去もなにかトラブルあったようですし、一度はっきり断る事も大事ですよ😆
あとは、普段育てる人=みうきさんと、送迎=義母さんで分かれてしまったら、保育園での様子とかを直接みうきさんが聞けない為に不都合でるかな?と心配です。
もちろん、しっかり引き継ぎできればいいんですが、毎日の忙しい中では疎かになりやすいかな~と。

  • おかめ納豆

    おかめ納豆


    コメントありがとうございます┏●

    そうですね、あれこれ理由付けずにストレートに話して断る方がいいかもしれないですね!!

    確かに、連絡ノートがあっても担任の先生と直接話してコミュニケーションとることも大切ですね!

    • 2月16日