![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【ありがたかった話】9月末に引っ越す事が決まっていて、今住んでいる所…
【ありがたかった話】
質問ではないのですが、ただのつぶやきです。
長くてすみません。
9月末に引っ越す事が決まっていて、今住んでいる所から少し離れた場所にいくのですが、引越し自体はすごく楽しみで、子育てにも力を入れている所で、色々なイベントもあり同じ子育てしてるママさんと友だちになりたいなーと思っています。
私は妊娠した時から、自分には頼れる人がいないから市のサービスを使って頑張ろうと考えていました。
私の市では妊娠8ヶ月面談が保健センターであり、その事を話すと心配されました。
いざ出産をしてみて最初の1ヶ月わからない事だらけで、子どもも泣いてばかりだしどうすればいいかわからず、私もは泣きながら子どもをあやしていました。
それから、1ヶ月の赤ちゃん訪問の日時を決めるために保健センターから連絡があったのですが、私の声があまり元気がなかったみたいで、訪問後も何度か連絡を頂き相談に乗ってくださいました。
今回、引越しの転出届を出した時もその担当の方が、電話をくださり、今は大丈夫か?引越し先の保健センターにもこんな方が来るよ、と伝えていいか?と言われました。
保健センターの方は仕事だから、やっている事なのかもしれませんが、私にとってはすごいありがたくて、引越しする事を申し訳なく思ってしまいました。
だからと言って、引越しを取りやめにする事は出来ませんが、
本当に保健センターの方ありがとうございました。
保健師さんってすごいなー、と思いました。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント