子育て・グッズ 15:30にミルクをあげ、母乳もあげたが、次のミルクor母乳はお腹が空いてから3時間以上空いてからがいいでしょう。 ミルクを15:30にあげてさっき起きたので母乳をあげています。 既にお腹いっぱいで寝かけているのですがミルクから3時間以上空いていて次のミルクor母乳はいつあげたらいいでしょうか…… 最終更新:2023年9月1日 お気に入り ミルク 母乳 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 何ヶ月の子でしょうか? 新生児出なければ起きたら母乳かミルクをあげるでいいと思いますよ☺️ 9月1日 はじめてのママリ🔰 新生児です😭😭 生後9日です。 9月1日 はじめてのママリ🔰 3.4時間は授乳もしくはミルクの時間空いても問題ないです😊 前回の授乳もしくはミルクから4時間以上空くなら新生児期では起こしてあげたほうがいいですが、3.4時間ごとに起きるなら母乳でもミルクでもあげるのはどちらでもいいと思います! 9月1日 ママリ 新生児なら起こして三時間毎にあげた方が良いと思いますよ。 9月1日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
新生児です😭😭
生後9日です。
はじめてのママリ🔰
3.4時間は授乳もしくはミルクの時間空いても問題ないです😊
前回の授乳もしくはミルクから4時間以上空くなら新生児期では起こしてあげたほうがいいですが、3.4時間ごとに起きるなら母乳でもミルクでもあげるのはどちらでもいいと思います!