※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの歳の差4歳以上の方。メリットだなーと思うところはなんですか?離して良かったですか?

お子さんの歳の差4歳以上の方。
メリットだなーと思うところはなんですか?
離して良かったですか?

コメント

雷注意

離してよかったです!
トイトレ中につわりとかお腹大きいとか大変だと思うので…!!!

4歳離れてると着替えもトイレも1人でできますし、ある程度話も通じるのでとても楽でしたよ!

ママリ

5歳差です☺️
赤ちゃん返りがなかった
上の子はある程度1人でできるのでいろんな面で楽
上の子はちょうどお世話したい時期なので、一緒に赤ちゃんのお世話をできる &「ちょっと見てて」と少しの間お願いできる
喧嘩がなく仲良し(今のところ)
5年振りの赤ちゃんなので可愛いでなんとかやってきてる🤣
ですかね🧐笑

年が近かったら育児が一気に終わるメリットありますが、下の子赤ちゃん・上の子イヤイヤ期とかだと私はキャパオーバーになってたかもしれないので、年離して良かったなぁと思ってます😌

deleted user

8歳差です
妊娠中も産後も楽でしかないです!!

あ〜、楽ダァ❤️❤️❤️
ってなってたら年子授かったので
楽だったのも3ヶ月だけでしたが🤣

みまり

5歳差です〜!
なんてったってオムツが2倍かからない!
上の子が普通に歩くし指示も通る、
赤ちゃん返りも無し!
上の子年中だったので日中は上の子預けられるし、夜もばぁばに預けても心配いらなかったです。
休みのときも公園で上の子遊ばせておけば下はまだ赤ちゃんだから自分は楽だったし、上が遊んでるおもちゃとられたりとかそういうトラブルも無いのでちょー楽でした!

さらに下が3歳差で生まれましたが、赤ちゃん返りはするわ、オムツは2倍(最近外れました😭)抱っこマンになるし、歩かないし‥でこれ2歳差とか年子とかなら無理なんじゃない?って思います💦