※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの鼻くそが取りにくい。大人用の綿棒の方がいいでしょうか?

赤ちゃんの鼻くそが取りにくいです。
手前の方にあるのですが、ベビー綿棒で取ろうとしても、穴の縁にくっついて出てきません。
大人用の綿棒の方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大人用の綿棒を少し爪でむしってモフモフにして(伝わりますかね?🤣)くるんって取るといいよ〜って病院で教えてもらいました☺
むしる前はツルンってなるんですが、むしるとモフモフに鼻くそ(固いのは無理ですが…)絡みやすくなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モフモフが鼻に残らないようにむしり加減には気をつけてください✨

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそうです。
    綿棒しても、つるんってなります。
    もふもふ試してみます。
    ありがとうございます。

    • 9月1日
はじめてのママリ

耳かきがとっても取りやすくて気持ちいいですよ〜(笑)
私は鼻くそとりようにわざわざ百均で買ってきちゃいました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    鼻の中を引っ掻いちゃったりしませんか?
    何ヵ月から使っていますか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わりと生まれてすぐから使いましたが、引っ掻くリスクを考えて慎重に使ってました😂
    すん!と取れるので、病みつきになりました(笑)

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    嫌がって動きませんか?
    ホイミさんのお子さんは、じっとしててくれますか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一瞬でとる(取れる)ので、本人気づいてません😂

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい、プロですね。
    挑戦してみます。
    ありがとうございます。

    • 9月1日
はじめてのママリ

あまりに頑固なやつは柔らかいピンセットでとってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    柔らかいピンセットがあるんですか?
    シリコンみたいなのですか?

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい!先端に、シリコン?ゴム?みたいな素材が付いてるやつ使ってました🫶

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみます。
    ありがとうございます。

    • 9月1日
ママリ

良くないですが、耳かきでとってます😂一瞬でとれるので楽です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね。
    ありがとうございます。

    • 9月1日
もく

赤ちゃんの鼻くそ取るピンセット売っていますよ(^^)
一つあると便利で赤ちゃんの頃はしょっちゅう使ってました!

  • もく

    もく

    うちはこれ使ってます

    • 9月1日
  • もく

    もく

    はじめてのママリ🔰さん

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです。
    購入してみます。
    ありがとうございます。

    • 9月1日