![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの身長について心配しています。上の子は小柄で、娘は大きめ。遺伝的要素も考慮しつつ、平均くらいになってほしいと思っています。
出生時の身長が小さめだったお子さん、今の身長はどうですか😣?
上の子(男の子)が出生時48cmでした。
体重も、38週3日目の正期産で2500gに少し届かないくらいの小さめで産まれました。
今は一応平均内とはいえ小柄(−0.7〜−0.9SDくらい)で…
先日産まれた娘がかなりビッグで身長体重頭囲すべて成長曲線の上限にギリギリなので、妹に追抜かされたらどうしようと心配です😭😭
身長に関しては遺伝的な部分も大きいと思いますが、私は158cmで普通、夫は179センチでやや高身長です。
なんで息子だけ小さく産んでしまったんだろうと申し訳ない気持ちでいっぱいです…
せめて平均ど真ん中くらいにはなって欲しいのですが…😢
- ままり
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子が46センチ2400gで生まれました😃
ずっと曲線下で、小学3年でホルモン治療をしようと受診しましたが、ギリギリ保険適用外でした😅
あと数ミリ小さかったら保険適用で治療ができたので、なんだか複雑でした笑笑
ただ血液検査で異常はなく、現在様子見で、また受診予定です😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはお兄ちゃん小さめでずっと小柄です☺️可愛いです(笑)うちは二人とも高身長なのですが、主人がずーーっと背の順一番前で、高校1年生になってから急に伸びたと言っていたので子供も成長期遅いのかもなぁとは思ってます💡
女の子のほうが発育早いので抜かされちゃうこともあると思います💦それはみんなそうなので気にすることないと思います☺️
-
ままり
確かに中学卒業後久々に会うと「え?!めちゃくちゃ大きくなってる😳!!」って人いました😂ご主人はそのタイプだったんですね😌✨
小さくて可愛いんです😢♡妹がこんなにビッグでなければあまり悩まないのですが、、、、😂
最終的に妹より大きくなってくれたらいいなあと思います😌- 9月1日
![さくら🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🍯
小さいのって可哀想ですか?🥲
うちも息子小さめですが、いつか大きくなるだろう、小さくても、気にしない性格に育てれば良いかななんて軽く考えてました…
-
ままり
ご回答ありがとうございます✨
かわいそうだなんて言っていませんよ😣
ただ、妹の事を「小さくて可愛い!」とかわいがってくれているのに近い将来追い抜かされてしまったら嫌な気持ちにならないかなぁと思い…
色々わかるようになった時息子自身が気にしなければそれはそれでいいと思っています。- 9月1日
![かいじゅーず🦖⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいじゅーず🦖⸒⸒
長男が48cm2498gでした
今は平均より2cm5kg
少ないですが同級生も大きい子と
小さい子といろいろなので
そこまで目立ちません☺️
-
ままり
7歳で2cmくらいだとあまり気にならないかもしれないですね😌✨
出生時の身長体重同じくらいなので希望になります😳!ありがとうございます!- 9月1日
ままり
色々調べている中でママリさんの息子さんと同じ様にギリギリ保険外という方沢山いらっしゃったので、どっちがいいんだろうと思って見ていました😣💦
異常が無いに越したことはないですが、グラフ外れるなら保険治療可にしてほしいところですよね…😣
教えてくださりありがとうございます😌
ママリ
そうなんですよね!分かります!😅
異常がなくて良かったのに、ギリギリのラインだから複雑で💦
でも血液検査で思春期(精通など)もまだまだ先だから大丈夫だと分かったので、とりあえずは様子見しています✨
ちなみに妹(正期産で平均体重)には体重を抜かされそうになった事が何度もあります😅
あと300gで抜かされる!!
ってところで、息子が引き離したので、やはり男の子は一気に来るなって思いました😃✨
筋肉の付き方も違うから、ほぼ同じ体重の妹を抱っこやおんぶしてるので、おもしろいです😆