※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
妊娠・出産

【胎児の頭の大きさと自然分娩について】胎児の頭が大きいけど自然分娩…

【胎児の頭の大きさと自然分娩について】

胎児の頭が大きいけど自然分娩された方いらっしゃいますか?🥺
本日36w0dの妊婦健診で、BPDが9.4センチなので
早めに産めるよう頑張ろう、と医師に言われ、
出来るだけ自然分娩、経膣分娩で産みたいので
すごく不安になってしまいました😢
助産師さんにはママの身長もある(163cm)から
大丈夫じゃないかなあ〜と言われたのですが不安で😢

同じような頭の大きさだったけど経膣分娩だった方、
実際何週目で出産されたのか、難産だったか、
ママさんの身長などご経験お聞かせください🥺✨

コメント

ままり

35w5dでBPD9.5センチでしたが経膣分娩できましたよ!😊
切迫早産で入院していて点滴の張り返しもあったからなのかわかりませんが、陣痛きてから3時間ほどで生まれました!
実際生まれて頭囲測ったら35センチ、早産なのに3キロ超えで大きめベビーでした👶

  • mayu

    mayu

    35w5dで出産されたということですね!大きめベビーでも3時間で経膣分娩されたということで少し安心しました🥺

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

BPDは分からないんですが
38週6日に私152センチで、頭囲35.5センチの3.6㎏ベビー、経膣分娩で産みました!
分娩時間は3時間ちょいの安産でした!
私は陣痛の方がいきむよりしんどかったです〜💦
お股は裂けましたが。笑

  • mayu

    mayu

    大きめベビちゃんで、152センチで経膣だったとのことでとても励まされました🥺✨
    陣痛、未知の世界ですが覚悟しておきます🥹
    帝王切開になっちゃうんじゃないかって泣きそうになってたので、すごく励みになりました。ありがとうございます🩵

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院では本当みんなに赤ちゃん大きいと言われ、私もホントによく頑張ったねー!と言われました。笑
    小柄なのにこれだけお腹で育てられたのも誇りですね。笑
    必ず赤ちゃんは出てきてくるので頑張ってくださいね♪

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊
    無事生まれましたか?
    すみません、気になっちゃってあせ😂

    • 9月28日
  • mayu

    mayu

    わあ、こちらこそありがとうございます!🩵
    はい、無事、経膣分娩で、想定外に分娩時間も早く安産で産まれてきてくれました🥲✨✨
    お股はしっかり切れましたけど笑
    頭囲は36センチありました🫨

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁ、よかったです〜!!
    おめでとうございます🎊
    お股は頭囲30センチなかった早産の娘でも切られたのでそりゃ切れますよね😅笑
    これからが大変ですが、子育て頑張りましょうね♪

    • 9月28日
ぱくぱく

165cm👩🏻
2人とも大きめだけど 産まれる気配がなく 予定日の次の日から入院し40w2dで促進剤使って出産してます!

上の子はBPDは分かりませんが 産まれた時の頭囲は平均曲線はみ出るくらい大きかったです💦
体重も3,700g でも経膣分娩でした☺️✨陣痛きてからは3時間のスピード出産でした!

下の子は37wでBPD9.8
体重3,800g 経膣分娩
陣痛きてから2時間で生まれました!

  • mayu

    mayu

    お子さん2人とも大きめちゃんでもスピード経膣分娩だったんですね✨
    大きいと必ずしも帝王切開ではないということで少し落ち着きました、、🥺

    • 9月1日
あやめろん

35週でBPD95.3 私の身長162cm

計画無痛分娩だったので、これ以上大きくなる前に産みましょうと言われ、37週で促進剤入れて経膣分娩でした。体重3510g 頭囲36cm

この頭囲で下から産むのはなかなかないですよ〜と助産師さんに言われました。会陰は裂けました…🥹

  • mayu

    mayu

    37週で促進剤されたんですね!私は無痛ではないですが、場合によっては早めに促進剤使う可能性もあるので参考になります..!
    会陰は避けちゃいますよね🥺

    • 9月1日