※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもは午前と午後に1回ずつ、1時間半〜2時間半程度お昼寝します。10ヶ月の子どもはもうすぐ11〜12ヶ月になるので、参考にしてください。

11〜12ヶ月のお子さんの1日のお昼寝時間教えてください!
子どもが1歳になったら子育てしながら自営の手伝いをする事になっており、1日のお昼寝は午前午後するのか、1回何時間くらいなのか参考にしたいです(><)
ちなみにもうすぐ10ヶ月になるのですが、午前午前ともに1時間半〜2時間半程お布団でグッスリ昼寝します!

コメント

Yurieita

1歳になったばかりの子がいます。
うちは、1歳頃に昼寝が一回になりました。
お昼頃に眠くなるので、お昼食べてから昼寝しますよ( ^ω^ )
上の子がいるので、物音や声でサラリーマンの昼寝みたいに15分で起きてしまうこともありますが、ぶっ通しで寝る時は長くて2時間です。

上の子の物音などで起きてしまった場合、夕方頃に眠くなるので、それはそれで夜の眠りに影響するので困りものです( TДT)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    夕寝だけは避けたいですね(T-T)
    うちも夕寝よくして夜全然寝なくなります💦

    • 2月17日
deleted user

1歳になってすぐお昼2時〜3時半のお昼寝一回にするように調整しました^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    調整されたんですね^^
    私もそのくらいの時間に1回してくれるのが理想なので、徐々に調整していきたいと思います!

    • 2月17日