※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

【参観日の暑さ対策について】明日小学校の参観です。自転車で行くのは…

【参観日の暑さ対策について】

明日小学校の参観です。

自転車で行くのはダメなので徒歩ですが
その前に行かないと行けないところがあるので
合わせて30分程歩くことになります😭

一番暑い時間帯の13時30分頃なので
暑さ対策を!と思ってますが
日傘は潰れて買ってなかったので無くて
アイスリングは子ども用しかないんです。

手持ち扇風機はあるので持っていこうと思ってますが
学校内もエアコンは付いてますが換気で窓開いてるので
暑いですよね…

恥ずかしながら、私は暑さに弱くて
すぐ頭痛になるので心配で😅


何か出来ることってありませんか?

コメント

ぺこ

ひんやりするタオルはありませんか??
無ければ普通のタオルでも、濡らして首に巻くだけでもだいぶ違うと思います!!
小さな保冷剤などあればタオルに包んで巻いても良いと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    そういえばひんやりタオル何処かにあったと思います!笑

    でもあれはしっかり絞ってても服濡れちゃいますよね😭

    • 9月1日
りー

保冷剤で首の後ろ冷やすとだいぶ涼しいです!保冷バッグに入れて数個持ってくといいと思います!外だけにして学校内では外しちゃえば恥ずかしくないですし。

はじめてのママリ🔰

私なら割り切ってタクシー使います💦