※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とめ
住まい

こういうバルコニーって日当たりどうなんでしょう?枠っぽくなってるのは…

こういうバルコニーって日当たりどうなんでしょう??
枠っぽくなってるのはデザインなのでしょうか?
最近ちょこちょこ見かけるかな?って思うのですが流行りですか??

コメント

deleted user

二階リビングなら暗いと思います
軒があると雨が窓に当たらないので汚れは減りますね

  • とめ

    とめ

    せっかくのベランダをこうするのは性能<見た目ということなんですかね…?汚れないというのは良さそうですね。

    画像と違って天井は吹き抜けてるのもよく見るのですが、その場合は目隠しを兼ねているのでしょうか?

    • 9月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    見た目もあるかと思いますが汚れにくい、日が入りすぎるのが嫌というのが1番の理由かなと思います!

    天井が吹き抜けてるのは中庭があるのだと思うので目隠しも兼ねてると思います💡

    • 9月1日
  • とめ

    とめ

    日が入りすぎるパターンですか😳たしかに日当たりいいお部屋暑いですもんね💦寒くない程度にってことなら納得です。

    なるほど、ありがとうございます!

    • 9月1日
はるのゆり

向きにもよりますが、友人の家はこのタイプだけど、冬場は全然洗濯物乾かないって言ってました😣
日当たりもそうですが、風通しも悪いから…


だけど夏は日があたり過ぎなかったり、汚れは少ないので、何を優先したいかだと思います!


うちは普通の屋根無しのベランダですが、夏場なんてすぐに洗濯物乾くし、冬場も方角的に日が当たってる時間が長くてそこそこ乾きます!
雨の日以外は外干し派なので、助かってますが、やっぱりベランダは汚れやすいし、窓も雨に当たりやすいので汚れやすいですね😣

  • とめ

    とめ

    そうですよね!?こんなにも囲まれてたら洗濯干す用じゃないですよね…笑
    屋根が抜けてるならまだしも。
    ど南向きならよさそうです!

    夏に暑すぎないっていうのはいいですよね。
    そもそもベランダは外カウントですし私もそういうものだと思ってました!!

    • 9月1日