
同じ住所に住んでいると事実婚になるかどうか、知りたいです。申請が必要ですか?
【離婚後の同じ住所に住むことが事実婚になるのかについて】
こんばんは。
7月7日に離婚をしました。
住所をすぐに移す場所がなく
とりあえず元旦那と同じ住所に私の住所をおいて
私は家を出ました。
世帯分離をしている状況で
元旦那、私、お互いが世帯主になっている状況です。
そして家が見つかり住所変更をしました。
すると『事実婚解消届』をかかないかん。と
元旦那に言われました。
男女が同じ住所に住んでいると
事実婚になるんですか?
それともほかに何か申請をしているから
事実婚になってたんでしょうか。
↑私はしていません。
なにか知っている方いたら
教えてください。
- らいむ

退会ユーザー
住民票の配偶者欄に
元旦那さんの名前が記載されている状態ということでしょうか?
ただ同棲してる、同居してるだけでは事実婚ではありません。
事実婚にはそこに婚姻の意思があるかどうかが重要になります。
法的に証明するために届出をしている場合はありますが、らいむさんが何もしていないなら
それもありえないので勘違いかもしれませんね😵💫
コメント