
二階建てと平屋、どちらがいいですか?暑さや安全性を考慮して悩んでいます。経験者のメリットデメリットを教えてください。
お家を今から建てるなら、
二階建て、平屋、どちらにしますか?💫
昔から二階建て希望だったものの、
平屋も悩み始めてます…
今年の夏はとても暑く、平屋の方がエアコンで
涼しく過ごせるのかなー、とか、
階段の途中でこどもが落ちる心配もないしなー、とか
考えたり…
でも二階建ての夢もあったし…と(笑)
実際に住んでる方でも、これから建てる方でも、
メリットデメリットなどあれば教えてください🎵
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

のん
二階建てです🏡
二階建てはプライベートスペース確保できる、平屋より費用安い、平屋より庭や駐車場スペース広くできるのがメリットです!
デメリットは階段や窓転落の可能性があり危険、階段掃除が地味に手間、階段の昇り降りが面倒(子供いると特に)、2階は暑くなりがちですね!

はじめてのママリ
平屋にします!
二階建てに住んでますが、やっぱり階段はネックです😂
老後もね、、😅
-
はじめてのママリ🔰
やはりネックになりますかー😩
迷いますね💦笑- 8月31日

はじめてのママリ🔰
土地が高いので、平屋にすることは不可能ですが、
できるのであれば平屋に住みたいです🫶🏻
やはり老後が心配です💦
-
はじめてのママリ🔰
土地の問題がありますね(笑)
ありがとうございます😭!- 8月31日

ままり
ほぼ平屋に住んでいます!
2階は子供部屋にする予定で、今は吹き抜けになっています。
デメリットはあるあるだと思うんですが、生活音ですね💧
唯一失敗したと思っているのが、キッチンの近くに寝室があることです。
旦那の晩酌が長〜いので、氷の音や食器の音がうるさいです😂
でも基本的には大好きなお家です❤️
-
はじめてのママリ🔰
生活音…たしかに💦
あとはリビング階段にしたら響くと言いますもんね💦- 8月31日
-
ままり
そうなんですよね!
お子さんの成長などによっても生活スタイルはどんどん変わると思うんですが、今後計画される際に音に関してはよく相談した方がいいかなと思います✨- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございました🥺
- 8月31日

mio
二階建てに住んでます!
下の子が先に寝るので、2階の静かな部屋で寝かしつけられるのは良かったなと今すごく思ってます😉下の子が寝た後は上の子と一階で思い切り遊べます😆
ただ老後を考えて、一階に和室を作ったり、一階だけでも生活できるような間取りにはしました😊
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにリビング階段ですか?💦
二階建てならどうしようか迷ってます💦- 8月31日
-
mio
うちの子やんちゃなので、防音と安全のためにリビング階段と吹き抜け諦めました🤦🏼♀️当時は憧れでしたが今は特に後悔してないです!
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
リビング階段でなければ
静かな2階でお昼寝
できそうですね🥹- 8月31日

はじめてのママリ🔰
私はお金あるなら平屋に住みたかったです😆おばあちゃんちが平屋で、私の実家が二階建てで、旦那の実家が三階建てですが、旦那も私も平屋に憧れありました😍
予算的にも二階建てで話進めてましたが、色々あって家作りを辞めて数年経って、一軒家に住むことすら辞めました!🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
迷いますもんねー😭😭😭- 8月31日

ぽん
二階建て建てて住んでます🙌
平屋だと、土地が広くないと難しいなと思ったので😅
ただ、私の母方の祖母が、二階建てに一人暮らししてて、普通に階段とか問題なく使ってます🤔
ちなみに80代…それを見てるからか、二階建てでも大丈夫でしょ!って感じで😅
-
はじめてのママリ🔰
おばあちゃん元気ですね🤩!
ほんと土地問題ですね…- 8月31日

まめ大福
平屋に住んでます
もし建て替えることがあってもまた平屋にします!
ワンフロアで完結する動線はやっぱり楽ですし、子供が小さいので特にそう感じます
-
はじめてのママリ🔰
楽ですよね〜やはり悩みどころです🥲
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
うちは2階建てです!!
でもまた建てれる、そしてもう少し広い土地があるなら、ベストはほぼ平屋がいいです!
子ども部屋はプライベート確保してあげたいので、子ども部屋のみ2階、あとは1階で完結できるのがベストだな〜と思います🥺
小さいうちの階段が危ない間は子どもも1階で生活できるし、老後も自分たちの部屋が1階にあれば楽だな〜と💓
-
はじめてのママリ🔰
広い土地があればですね💦
土地探し頑張ってみます💦- 8月31日

はじめてのママリ🔰
土地があるなら絶対に平屋です!
マンション生活経て2階建て建てましたが、やはり1フロアで生活が完結するの最高だと思います!🤣
-
はじめてのママリ🔰
やはり土地があるならって感じですね😵💫😵💫
- 8月31日

とりあ
平屋建てました😄
もとから平屋一択だったので建てられる土地を探して間取り考えました☺️
都会の方はそもそも50坪や60坪も土地がないから、難しいことが多いですよね😱
こちらは田舎なので…😂
階段がないことを娘に文句言われますが、『じゃああなたは二階建てを建てたらいいよ😆』と話してます🤣
ワンフロア一台のエアコンで家中涼しく、娘は三輪車で家中走り回り、追いかけっこや隠れんぼも楽しそうです☺️
子供が思春期になってもある程度はプライバシーが守れるよう、子供部屋とLDKとは廊下を挟んで音や気配を感じにくくしています。
デメリットは建築費が二階建てより高くつく場合が多い、まあまあ広い土地が必要、水害のときは上に物を避難させられない、間取り次第では何やってるか筒抜け、階段がないことを文句言われる😂
もしまだ家を建てられる機会があっても、絶対に平屋にします😊
-
はじめてのママリ🔰
メリットデメリット教えて下さり
ありがとうございます🥺!
将来こどもが高校生くらいになった時も
考える必要ありますよね😵💫
旦那と検討してみます!- 8月31日

はじめてのママリ🔰
平屋に住んでます😊
私はズボラすぎて階段の掃除とか二階の掃除はきっとしないだろうと思っていたので、やっぱり平屋にして大正解でした😂
子供が別の部屋で寝ていたり遊んだりしていても、階段もないので安全ですし様子もパッと見に行けるので便利です🙌
あと、うちは以前に震災が起きた地域なので周りでも新築や建て替えするおうちは本当に平屋が多いです!
ハザードマップ(洪水や土砂災害)が問題ない場所なのであれば震災のことを考えると平屋が安心だなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーにも平屋ゴリ押しされてて🤣笑
まず土地探し頑張ります💪- 8月31日

はじめてのママリ🔰
2階建てにして2階は子供部屋だけにします☺
-
はじめてのママリ🔰
寝室は下なんですね〜なるほど🤩
- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
平屋でもしっかりと子供部屋のプライバシーがあるならそれでもいいです☺
LDKに扉1枚で子供部屋なんかはある程度大きくなると嫌だなと思いました。- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにそれは自分がこどもだった
場合を考えると嫌ですよね(笑)
ありがとうございます!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに同じ土地でも駐車場スペースが
異なりますね…
やはり二階は暑くなりますよねー😭