※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量に悩んでいます。飲まない時もあり、無理矢理は嫌だけどイライラします。遊び飲みもあるけど、どのくらいで飲ませるのをやめればいいでしょうか?

日中160ミルクをあげてますが、
130のときもあれば160のまない時もあります。

私のあげ方がおかしいのかな?

途中のまなくなったら一度げっぷをさせて
また飲ましたりしていますが、
途中で寝てしまったりして飲みません。

無理矢理は飲ましたくないし、
飲ませることに意識しすぎても
イライラしちゃうし、旦那が飲ましてるときは
飲んだりして落ち込みます。

遊び飲みもあるかもしれません。
みなさんはどのくらいで飲ませるのやめますか?
飲まないと一時半とかで泣いてしまうときがあり、
やっぱり飲まなかったからだ
とおもって、次は絶対160飲ませなきゃと
思ってしまいます。

コメント

ぽん

赤ちゃんも人間だから
お腹すいてない時もあります😅
気分じゃない時もあります!
ままさんも赤ちゃんも悪くありません!
ただ、もう少し気楽に考えてあげないと
ままさんも赤ちゃんもきつくなると思います。
ミルクを飲むのも飲ませるのも少しの期間です😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    たしかにお互いにしんどいです。
    赤ちゃんに合わせてあげるのも大事ですよね気楽にやらないと、私も疲れてきます。

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

体重の増えとかはどーですか?
うちの子は小さめちゃんで産まれてそこから体重の増えも少し悪くて
残した分のミルクは1時間半後にまた作って必ず飲ませるようにって言われています😂😂

遊び飲みとか寝ちゃったりされたら中々飲まないですよね、

体重が増えてるなら問題ないかと🥹

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    体重の増えは問題ない少し多いかなって感じですね!

    小さめだからと指示がなければ大丈夫なんですかね?
    無理に飲ませなくても。

    中々飲まないんです自分が疲れちゃいます😅

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃ無理に飲まなくても大丈夫だと思いますよ!
    あたしだったら気にしないです😌

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    少ししか飲まなくて、
    あとで泣いたら、追加で少ない量をあげますか?

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いて欲しがるようなら追加で残した量をあげますね☺️

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、無理にあげないで残したら残した分追加であげればいいやーと思えば
    気楽にできそうです!ありがとうございます😁

    • 8月31日