![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食費と日用品の管理で旦那と喧嘩。お金が足りず追加交渉でストレス。買い物で帳尻合わせ難しくイライラ。旦那に理解されず、ムカつく。
【食費と日用品の管理についての悩み】
食費と日用品いくら使われてますか?
うちは私と主人と7ヶ月の娘の3人くらして、お金の管理は旦那がしてます。私が本当はしたいのに嫌なんですって。何回もお金のことで喧嘩になります。
うちは食費と日用品で50000円(外食は別)
私と娘に42000円(これでオムツお尻拭き、娘の服なども買えとのこと。)そして、私の化粧品やお菓子などのスイーツもその42000円から買えの言われます。毎月全然足りなくて、5000円から10,000円追加してという交渉でけんかになり、追加してもらうも、毎回上から言われイライラします。
今日も喧嘩になりました。
最終旦那が折れるのですが、本当疲れます。
旦那お金にシビアなので追加本当嫌がります!けど、足りませんし、足りないから追加って言うても1万円超えない限り文句言うなと言うてますが、正直美容室私行きたい時とか追加されたところで足りてないし、自分の服もなかなか買えません!
働いてるのに感謝しろみたいなことも言われます。
食費と日用品で帳尻合わせたいのですが、これは夫婦の財布だから旦那も買い物に行くので、なかなか帳尻合わせられないし、こっちが買おうと思ったものも残りお金少な過ぎて買えない時もあり、本当イライラしてます。
旦那には月一だいたい喧嘩になってるので、そのさい、ストレスだ!とかたりないよ!とか入ってますが全然わかってくれません。
5000円以上するくらいのバンボとか布団とかは旦那が家のお金から出してますが、基本こぼれないコップとか離乳食の食器とかはその42000円から買いました。
本当旦那ムカつく。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも旦那管理です。
毎月娘さんの服とか買ってますか??ウチは季節の変わり目にまとめて買いますが…。
オムツも1ヶ月買っても5.6千円くらいだと思いますが他に何にお金かかるんですかね?
離乳食始める時もある程度揃えたりベビーチェアが必要だったりしますが…
3日に一回くらいお昼買ったりスイーツ買ったりしても2.3万で十分です💦
私はお小遣い無しで2.3ヶ月に1.2回友達と会う時に3千円貰うだけなので羨ましいなぁと思いました😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
42,000!?
足りません、むりです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね!普通に無理ですよね!本当旦那ムカつきます!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
え、私もらいすぎてますー?笑
オムツだいたいパンパース1500円のを5.6こくらい買ってますので7500円から9000円かかってます!
あとお尻拭きがを掃除とかにも使っててムーニーの1300円くらいの12個入りあれ、月に6箱はかってるので、もうすでに15000円は超えます!
で、服も毎月3.4着は買ってますねー!あとはおもちゃも!
1人目だし可愛いから買ってあげたくて、、、
そしたら、自分の使うのないやーん!て、なってきて、イライラします。
えー、、、お小遣いなしのランチ3000円だけなんて😭😭😭
偉いですね。私ならキレてしまってます、、、。
ママリ
なるほど!!おしり拭き高い🤣
確かに1人目は色々買ってしまいますね😍おもちゃも買ってるなら無くなりますね…😭
それなら五万円にしてもらいましょう!!笑ボーナスの時に6万とか😂
全然、物欲が無くなってしまったので、それは人それぞれですね、結婚前は散財してたので、ママさんの気持ちも分かります🥹