※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

10月に神奈川県横浜市に旅行に行こうと考えています!札幌から行くので羽…

10月に神奈川県横浜市に旅行に行こうと考えています!
札幌から行くので羽田空港から横浜に向かいます。

今のところ
アンパンマンミュージアム
八景島シーパラダイス
横浜中華街

あたりを行こうと考えているのですが、

息子が新幹線に乗りたがるので短い区間で乗れて新幹線がいろいろ見れそうな良い区間とかありますでしょうか😂?
出来れば羽田空港から横浜に向かう途中で、と考えてるんですが難しいでしょうか😂
調べてる途中ですがちんぷんかんぷんすぎて質問させていただきます!
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママりん

羽田空港からモノレールで浜松町、
浜松町から東京駅に行って、東京駅で新幹線見るといいと思います‼︎
こまち、はやぶさ、かがやきなど入場券買えば色々見れます🚄
乗る場合は、東京〜新横浜で乗って、新横浜から目的地に向かうのが1番良いかなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    東京駅だとこまちとかがやきも見れるんですね😍
    モノレールも乗れたら喜びそうなのでそのプラン最高です😍調べてみます✨

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

品川→新横浜か、東京→新横浜ですね🙆

ただ、新横浜→横浜の移動が面倒なら、東京→品川ですが一瞬なので😅

山手線沿線はたくさん電車見れますよ🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    なるほど品川🤔✨!
    新幹線早いので一瞬ですよね😂でも前も数十分乗っただけで喜んでいたので品川も調べてみます😍✨

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    浜松町→品川が横浜側ですが、東京駅の方が電車見れます🙆

    ご旅行楽しんで来てくださいね☺️🙏

    • 9月1日
すぬ

乗るなら品川〜新横浜かなと思います💦
見るなら東京駅ですね。

電車が好きなら、アンパンミュージアムと合わせて京急ミュージアムはどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    見るならやはり東京駅なんですね😍
    京急ミュージアム!楽しそうですね😍調べてみます✨

    • 8月31日
はじめてのハナコ🔰

東京駅のKITTEという郵便局の建物の屋上から東京駅のホームがよく見えます!
無料で誰でも入れます!
新幹線も上からですがホームに入ってきたり発車する新幹線がよく見えました!