

ママリ🔰
3歳半の下の子は足台はあるけど補助便座はなしで座ってますよ!
外出先でも座れるように、早めから補助便座なしに慣れさせました。

ママリ🔰
補助便座使ったことないです!2歳半からしかトイレしてませんが🥹姪っ子は2歳前半でも補助便座なしでしてました!
上の子は1歳半前からトイレ座りたがってたのでそのときは補助便座使ってましたが,やはり2歳半すぎで本格的に自分でおトイレ行けるようになってからは使ってません☺️

はじめてのママリ🔰
家では補助便座使わずに足台だけで、できるようになりました✨
外出先でも子供用トイレ探さなくて良いとので、慣れさせておくと楽です😍

美咲
踏み台を幅が広いのを買ったので家では便座に対して斜め?横向き?に座ってます。
外では私が抱っこして座らせてますが普通に座れます。心配な時はママにギュッ(抱きついて)してと言ってます。

のんママ
皆さんコメントありがとうございます🙇♀️
まとめて返信失礼します🙏
割と小さなうちから無くても大丈夫なんですね😳✨
小学生からとかかと思っていました!
参考になりました😊
コメント