![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくば市に引越してきたばかりで産院選びに迷っています。なないろレディースクリニックとなないろもあバースクリニックの違いは何でしょうか?
つくば市に引越してきたばかりで産院選びに迷っています。
なないろレディースクリニックとなないろもあバースクリニックで迷っているのですが
この2つはどのような違いがあるのでしょうか?
- ママリ
![アイスクリーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アイスクリーム
自然分娩希望だとなないろもあバースクリニックがいいみたいです✨
逆に無痛や計画分娩希望だとレディースクリニックがいいみたいです🙆♀️
![チカまま🧚♀️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チカまま🧚♀️
もあバースの方は、助産師中心にすすめる助産院のようです。妊娠中の経過にも問題無く自然な自然分娩を希望する方向けと聞きました。なないろレディースクリニックで自然分娩するよ、少し安いみたいです。
![みなづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなづき
なないろレディースクリニックで計画無痛分娩しました。
まず初診の予約が約3週間待ちで、そこで診てもらって空きがあれば分娩予約できる感じなので、激戦です。
この辺りは産院も減ってるので早めの予約をオススメします。
周りの方にも、なないろよく予約できたね!と口々に言われます。
無痛だと80万円くらい、自然分娩で70万円なので安くはないですが、この辺でしたらダントツでおすすめです。
入院棟は綺麗で充実した設備、アメニティ、サービスでホテルのようですし、何よりご飯が美味しい。
お祝い膳はフルコースで、前菜にステーキやデザートなど豪華、しかも取り上げてくれた助産師さんのメッセージカード付きで大変感動しました。
出産後のプレゼントも色々と頂けたりと、至れり尽せりでとても良い思い出になりました。
もあバースは助産院なので、2人目以降の経産婦さんとかが多いイメージですかね。
-
ママリ
ありがとうございます♡
今3人目妊活中で、無痛の希望もないですし、助産院で産んでみたかったので
授かったらもあで産もうと決めました🎶- 9月6日
コメント