
コメント

ゆい(27)
夫婦で管理してますがお互いが欲しいものは事前に申告して買ってます😀お小遣い制は拒否されてます!笑

はじめてのママリ
お財布は完全に別です!
夫からは毎月生活費として14万円貰っています。
その中から外食以外の食費を抜いて、私のお小遣い、貯金としています。
ゆい(27)
夫婦で管理してますがお互いが欲しいものは事前に申告して買ってます😀お小遣い制は拒否されてます!笑
はじめてのママリ
お財布は完全に別です!
夫からは毎月生活費として14万円貰っています。
その中から外食以外の食費を抜いて、私のお小遣い、貯金としています。
「家庭」に関する質問
車の駐車場について 前提として我が家の車はトヨタ ライズです(コンパクトSUV) みなさんならどちらを選びますか?(駐車場幅は両方とも2.4mです。) ①立体の屋根付き1階(入り口近く) 両隣がアルファロメオ(価格帯…
9時〜17時の事務パートをしています。 将来的に正社員が定年になったらフルタイムをして欲しいと言われましたが家庭の事情でできない理由で退職するのは妥当でしょうか?以下の主な理由です。 *フルタイムになると、自…
私は子どもの自己肯定感下げる声かけとか傷付けることしかできない。 下の子と普通に接するだけで上の子はヤキモチ。それだけで愛情不足アピールされて面倒くさいから、子どもたちと極力喋らないようにしている。 もう悩…
家族・旦那人気の質問ランキング
あみ
そうですよね!笑
通帳?お金の中身はお互いが見れるようにシェアしていて(家族カードとかですかね?)何かに使う時は事前に伝えておくみたいな感じですか?🤔
ゆい(27)
そうです!月の給料、その月の支払い(急に必要になったものとか)、その月の大体の貯金額(月末に)はそこまできっちりではないですが大体お互いに把握してます!
欲しいものがあればその値段を言っておしまいです😁買う買わないの許可ではなくてただ報告してるだけって感じですね🤣
あみ
そうなんですね!!参考になります!
ちなみにゆいさんはお勤めとかされてますか?
お勤めしれてる場合、自分の給料も、共通の通帳に入るようにしてシェアしてるみたいな感じですかね?🤔
ゆい(27)
私は勤めてないです😱
あみ
そうなんですね!有難うございます😊
参考になりました!