※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが危険な行動をするので困っています。対策方法がわからず、サークルも置けません。他の方はどのように対処していますか?

【赤ちゃんの危険な行動についての対策方法】

もうすぐ11ヶ月赤ちゃんです
歩いたりするのも早く、テーブルの上やダイニングテーブルの椅子に登るようになりました😭💦

現在実家住みで、サークル置くスペースもないため
対策できずなのです、
都度降りようと声をかけたり、強めにダメよ!と言うのですが、中々むずかしく、、ブチギレられます😩
自我もはっきりしてます、、

同じような赤ちゃんどう対策されてますか
ほんとに、毎分、ちょっとキッチンにゴミ捨ていって
戻ると乗ってます💦💦

コメント

deleted user

うちは下にマット敷いてます。
言ってもわからない時期だから親が気をつけるしかないです😭
登れないように工夫するなど、
ジャングルジムは興味持つと思いますがまだ危ないです。
一歳半くらいからかなぁって思います。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよね😭
    無理やり下ろしたりするのもなあと💦
    マットあるだけでもちがいますよね!対策してみます!!

    • 8月31日