※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目を里帰りせずに育てる悩み。1人目は里帰りなしで主人と協力しストレスなく育児。兄弟夫婦から大変だから里帰りした方がいいとアドバイス。実家は近くで荷物の移動や部屋の準備が大変。母が週2日来る。

【里帰りせずに2人目を育てることについての悩み】

現在年子、第2子妊娠中で、産後里帰りは考えてないのですが、1人目も里帰り出産はしてなく主人と協力して家事、育児をマイペースに出来たのでストレスがなく楽しみながら育児ができ良かったので2人目もそうしようと思うのですが、兄弟夫婦から2人目は予想以上に大変だから里帰りした方がいいと言われたので具体的にはどのようなことが大変なのかと、対策を聞きたくての質問です。
帰らない理由で実家は20分もあれば着くので荷物の移動の方が大変なのと、部屋が子供仕様になってないので片付けや掃除が大変なのと私がアレルギーが出るのでその方が辛く自宅の方が色んな手間もストレスもかからないからです。母も週2日程は来てくれると言ってるのでその方がいいかと。

コメント

ゆい(27)

旦那さんの帰宅時間、上の子の現在の状況(保育園なのか自宅保育なのか)にもよります
うちは上が自宅保育で2人目、3人目(3人目の時は2人目が自宅保育)を出産したので生まれたてと上の子の2人を自宅保育する、という感じでしたが結構大変でした
正直生まれてすぐも大変なんですけどその後も大変なので大変さは新生児限定ではないですけど…
来てくれるなら私もそちらの方がストレスも少なくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人も子育てすごいですね👏!
    産まれても大変だけどその後も大変、よく分かります。
    主人の帰宅時間は21時頃なのでそこから新生児は沐浴の予定にしてます。上の子は保育園に行ってなく自宅で見るのですが下の子に危険がないようにベビーベットにいてもらう予定です。

    • 8月30日
ママリ

自分も2人目は里帰りしなかったです!
上の子のいろいろなものも家にあるし、実家とはいえ我が家のほうが色々生活しやすくて💦

実家は20分の距離で母が昼間来てくれたり、夕飯をストックしてくれたりしたのですごく快適に過ごしました!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夕飯作ってくれるだけで有難いですよね、産後は長時間立っているのは辛いので😊

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

私も全く同じ感じ理由で里帰りしませんでしたよ😊
実家近いし帰る方がまさに荷物まとめたり、上の子も環境変わると逆に大変かなと思いました💦私は帰らなくて良かったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うそうなんです、上の子がすごく神経質で環境が変わると食べない寝ないで困るんですが出産中だけ実家に預ける予定なので両親と子供どちらも心配で、、、出産、入院中どうされてました?

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!多分寝ないだろうなと思ってやめました😭
    まさに日中は両親か義理両親に預けてました!!旦那が朝実家送って仕事終わったら迎えに行く感じです😊昼間はお互いどうにかこうにかやってたみたいです笑

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、いいですね😄主人が可能なら実家への送迎も話し合ってみます!

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家近いならなんとかやれると思います😊
    もうすぐですね!頑張ってください☺️💓

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、参考になりました😊👍

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

1番大変だったのがワンオペでの夜の寝かしつけでした。

下の子を寝かしつけてると上の子がやきもちでくずる→下の子が寝れない。
上の子寝かしつけ中に下の子が泣き出すと、ふりだしに。
2人を寝かすのに暗闇で3時間かかったこと何度もありました😭

それでも上の子をつれて里帰りははじめてのママリさんと同じく荷物の移動が大変だと感じたのでしませんでした。

今思えば最初に里帰りをしてもいずれ自宅に戻れば大変なのは同じなので、家族に助けてもらいながらワンオペの日でもやっていけるように2人同時に寝かすコツや環境に慣れてもらうのが1番だった気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いの泣き声で寝れないんですね、寝る時間をずらしてみようと思います!3時間かかると大変なので私が先に寝てしまいそうです💦笑

    • 8月30日
あや

うちは上の子がまだ保育園に行っていない、夫が育休をとれない、月に1回は海外出張がある、実母も毎日ではありませんが仕事をしているので産後長くは手伝いに来れないということを考えて2人目も里帰りをしてます!😣

確かに1人目の里帰りの時実家に帰るには荷物も多いし里帰りから帰ってきてから環境を整えるのも大変だし、家での生活に赤ちゃんと自分が慣れるまで結構大変でした😭
ですが、ちょうど1人目の時コロナ禍というのと夫の仕事が多忙だったのもあって里帰りしてました!
今2人目里帰りしてますが環境が変わって上の子が夜なかなか寝なかったりちょっと大変です😥
でもおばあちゃんっ子で母にめちゃくちゃ懐いてるので助かってます😅
先日お腹が張りやすくて出血もあり安静指示が出てた時があって、その状態で上の子を見るのは大変だったのでその時は里帰りしててよかったなと思ってます😢

ちなみに里帰り先の実家までは2時間半、夫の実家は3時間ほどかかるのでもし実家が近かったなら里帰りしてなかったかもしれません。理由としてはやっぱり家で夫と子育て、育児をした方がストレスはないからです!
あとは、産後どれくらい旦那様の協力が得られるのかとか出産の時上の子はどうするのかとかが解決したらいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家が遠方なんですね、確かに産前は疲れやすく動き回る上の子オムツ替えだけでもしんどいです、正産期まで安静にしてください😊
    産後主人には休みの日はできるだけ上の子のお世話と毎日の洗濯干しと沐浴とゴミ出し等をお願いしようと思ってます。あとは私が出来ることだけゆっくりやればいいかなと。出産の時だけ実家に預ける予定なので危ないもの片付けて最低限の掃除だけして出産に挑む感じです😄

    • 8月30日
  • あや

    あや

    遠方でも一時的に上の子を保育園に入れたりとか自分達で何とかする方法もありましたが、やはり自宅保育の子がいる、夫の海外出張がある、実家が遠方というのが大きかったです😭
    つわり時期はほんと辛かったです…😱

    ありがとうございます🥲

    それならよかったです!旦那様やご実家に頼れる時は頼りながら上手くやっていけるといいですね😖

    • 8月30日
(*´∀`)♪

年子で義実家にお世話になりましたが上の子の世話が大変で落ち着かず5日で自宅に帰ってきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい、義実家に里帰りしたんですね!義実家では上の子は見てもらえなかったんですか?

    • 8月30日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    実家が遠くて義実家は近所なので産後もお世話になりましたが家事、炊事のみで子供の面倒はあまりでした💦
    自宅とは違く安全対策もしていないので目が離せず大変でした…

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに安全対策がないと目が離せなく大変な気持ち分かります!実家だと自分でどうにか出来るが義実家だと気を使いますよね💧それなら自宅のが目を離しても多少気にならないし子供も勝手がわかるので気楽かと!

    • 8月30日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    ほんとその通りでした!
    なので3人目が出来たら実家には頼らない予定です!

    • 8月30日