その他の疑問 小学生の子供が工作道具を自分で買わないといけないことに驚いています。学校で借りられないことを知り、ホームセンターで購入する方もいるようです。 小学生の子供が工作道具を準備しないといけません 今の時代って自分たちでノコギリや金づち等を買わないといけないんですね💦 学校で借りれないと知ってびっくりです🤦♀️ 学校で買うと3600円高い… 自分でホームセンターとかで買った人いますか? 最終更新:2023年9月1日 お気に入り 学校 道具 はじめてのママリ🔰 コメント あおむし🐛 ダイソーとかにも売ってますよ☺️ そこまで本格的じゃなければ十分使えます🙌 まっすぐ切るのが難しい人用にノコギリガイドとかもあります😊 8月30日 はじめてのママリ🔰 ええ!!ダイソーに売ってるなんて驚きです😳 近所のダイソーにあるか見てきます🙏 あおむしさんはダイソーで買ったのを使ってるんですか? 8月30日 あおむし🐛 最近はDIYが流行ってるので大体の店舗で見かけます☺️ ノコギリ、キリ、水平器あたりダイソーのもの使ってます🙆♀️ ちゃんとしたものも持っていてそれに比べればお値段なりですが、ちゃんと切れますし使えます😊 8月30日 はじめてのママリ🔰 詳しく教えてくれてありがとうございます☺️ 9月1日 おすすめのママリまとめ 学校・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ええ!!ダイソーに売ってるなんて驚きです😳
近所のダイソーにあるか見てきます🙏
あおむしさんはダイソーで買ったのを使ってるんですか?
あおむし🐛
最近はDIYが流行ってるので大体の店舗で見かけます☺️
ノコギリ、キリ、水平器あたりダイソーのもの使ってます🙆♀️
ちゃんとしたものも持っていてそれに比べればお値段なりですが、ちゃんと切れますし使えます😊
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくれてありがとうございます☺️