※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

電車移動で富士サファリパークはキツイですか?1歳の子を連れて千葉県か…

電車移動で富士サファリパークはキツイですか?

1歳の子を連れて千葉県から富士サファリパークに行こうと思ってます。
車を運転できないので電車で行くつもりですが、交通の便はあんまり良くないと聞きました。
宿はどこか路線沿いで取るつもりです。

ご経験ある方にお聞きしたいです。
①タクシーやらバスやら不便でしたか?費用も高くついたなーという感じしますか?
②乳児でも楽しめますか?また、降ろして遊べますか?

よろしくお願いします。

コメント

R

子連れ時代ではないですが、夫婦2人の時に富士サファリパーク行きました
車で行ったのですが、結構山道登った記憶があります。交通の弁は分かりませんが、バスやタクシーだったら大変(お金かかる)かなぁと思いました💦
お土産屋さんや、小さな動物(犬猫うさぎなど)のエリアはおろせるかもしれませんが触れ合いは1歳では触れ合いは難しいかなと思いました😅

ちい

地元民です🙋🏻‍♀️
ゆうきさんがおっしゃるように、ほんっとうに市街地から離れた山の中にあるので、交通の便があんまりどころか良くないです💦

①HPにもアクセス方法ありますが、バスも本数少ないですしタクシーも金額はわかりかねますがそれなりにしてしまうと思います。。
②乳児さんでも楽しめるのではないかと思います。また、降ろして遊べるとも思います!

ただ、サファリパークのチケットって高いです。(たとえお子さんが無料でも)あくまでここからはわたし一個人の意見ですが、交通の便が悪いのにチケット代が高いのはなぁ…と思ってしまいました😔

  • ママリ

    ママリ

    地元民の意見参考になります!😂

    私が動物好きで1度は行きたいなぁと思ってたのですが夫婦ともに運転できないので子連れだと更にきつそうですね。


    せめて子供がもう少し大きくなって一緒に触れ合えるようになってから検討しようと思います。
    ありがとうございます‼️

    • 8月30日
  • ちい

    ちい


    ちなみになのですが、ゆうきさんはなぜ今回富士サファリパークが候補地にあがったんですか??

    お節介な地元民からのご提案なのですが…
    伊豆に、•伊豆アニマルキングダム •伊豆シャボテン公園 •イズー と、動物園みたいな場所があります。
    伊豆は観光地なので、駅からのバス移動でもサファリパークと比べるとこちらの3箇所の方がバスの本数も多く、タクシー移動にしたとしてもそこまで金額がかからないのでは?と思います。また、伊豆は温泉地でウェルカムベビーの宿も中にはあります!
    サファリパークだと、御殿場、三島、新富士駅のどこかの路線近くの宿に宿泊すると思うのですが、おそらく洋室ばかりでベビーベッドを用意してるお宿や和室のお宿って無いのでは?と思います。
    ウェルカムベビーの宿は、子ども用品が必要最低限用意されていると思いますし、何よりせっかくの旅行なのですからゆうきさんや旦那さんも温泉に入って日頃の疲れをとって欲しいです♪
    宿によっては駅からの無料送迎バスがあるところもあります。
    また旦那さんと色々ご検討されて、素敵な旅行になりますように🌟

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    細かくありがとうございます☺️

    独身時代ですが伊豆シャボテンは行ったことがあってアニマルキングダムは知りませんでした😅

    観光で調べたらたまたまサファリパークが出てきて、ジャングルバスだったら子供が歩いたり触ったり出来なくても楽しめるかな?と思ってちょっと候補にしてました。

    お宿は悩みすぎて、観光地決めてから探そうと思ってました。

    和室、部屋食のお宿にしようと思ってるので、教えていただいた伊豆の周辺も見てみようと思います☺️ありがとうございます。

    • 8月31日