妊娠・出産 妊娠11週目で悪阻があり、不安や不安定な日々。3年の妊活の末に授かった命に対する信頼と不安。初期の出血や不安で安心できない日々。同じ経験をした方いますか? 明日で11週👶 悪阻も日によって波があり、検診までも長いし ちょっとした変化で育ってるか不安になる🥲 3年妊活して、やっと授かった命。信じてあげたいのに 初期から出血やらなんやらで未だに安心できず毎日が不安です😔 同じ様な方、いませんか?😭 最終更新:2023年8月30日 お気に入り 妊娠11週目 悪阻 検診 妊活 ぱるる(1歳1ヶ月, 6歳) コメント りー 同じです〜 わたしも2年妊活してやっと授かったのですが、出来てすぐに血腫が見つかり何度も出血。10週で血腫は無くなったものの未だ心配で検診まだー??って感じです。いつも生きてる?って不安になります。 8月30日 ぱるる コメントありがとうございます🙏 同じすぎます😭私、未だに茶おり出ます🥲 ほんと生きてる?って思いますよね💦 稽留流産とか症状ない方が多いって見るし‥自分から不安になるようなことばっか調べて また不安になって悪循環なことしちゃってます😔 8月30日 りー 中期にならないと子宮に吸収されないと聞いていたので覚悟してましたが、仕事をずっと休んで家事も放棄し1日寝転がって過ごしてたら血腫は消えました😅 調べても不安になるだけだとわかってても調べないのも不安ですよね💦 赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張らなきゃと思いますが不安すぎます…。 8月30日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠11週目・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠11週目・悪阻・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠11週目・検診・エコーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠11週目・検診・不安に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぱるる
コメントありがとうございます🙏
同じすぎます😭私、未だに茶おり出ます🥲
ほんと生きてる?って思いますよね💦
稽留流産とか症状ない方が多いって見るし‥自分から不安になるようなことばっか調べて
また不安になって悪循環なことしちゃってます😔
りー
中期にならないと子宮に吸収されないと聞いていたので覚悟してましたが、仕事をずっと休んで家事も放棄し1日寝転がって過ごしてたら血腫は消えました😅
調べても不安になるだけだとわかってても調べないのも不安ですよね💦
赤ちゃんも頑張ってるから私も頑張らなきゃと思いますが不安すぎます…。