※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【欲しい物を買うか迷ったときどうしてますか?】趣味のキャラクターのぬ…

【欲しい物を買うか迷ったときどうしてますか?】

趣味のキャラクターのぬいぐるみを買うか迷ってます😂
大好きなキャラで、とってもかわいいので欲しい反面、
7,000円もするので本当に買っていいのか悩みもします😂

ぬいぐるみって結局飾るところないし、7,000もあったら息子に大きいおもちゃ買ってあげられるし…
でもまあ焼肉一回我慢すれば問題ないくらいの金額ではあるな…とか🤣

買わないで後悔するなら買うべき!も、
迷うくらいなら本当に必要なものじゃないから買わなくていい!
の二つの考え方で堂々巡りしてます😂

みなさんは買うか迷ったときどうしてますか??

コメント

るん

本当に必要かどうか、それを購入してどうしたいかなどを考えて購入してます😊

お子さんがいるとこの金額だと
子供達に沢山洋服買ってあげれるな、とか考えてしまいますが
たまには自分優先でいきましょ🥹❤️‍🔥笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    買ってどうしたいか…ですよね😂
    観賞用でしかないので、可愛いお顔見てニヤニヤするだけなんですよね🤣
    全く実用性はない…。
    でも疲れたときに見たら癒しにはなるかも?

    子どものためのものに使った方がいいよなとか思いますよね😂
    でも自分優先のことがあっても許されますよね!!

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

よくわかります🥹
私も好きなキャラクター多いのでグッズを集めたりするの趣味でしたが、子どもが産まれてからはさすがにこれでも節制してます😂笑
ママリさんはお子さんのことも考えて悩まれてるので、それは相当欲しいんじゃないかなと私は思いました🥹✨
なので私は子どもも大事だけど...これは欲しい!と思ったら買うかなーって思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    子ども産まれる前と同じとはどうしても行きませんよね😂

    確かに…子どものこと考えても欲しいならよっぽど欲しいもののような気もします😂
    ただ、息子には「おもちゃクリスマスまで待とうね」とか言いながら自分のものは買うのも矛盾してるなーとも思います🤣
    でもたまにはいいですよね😂
    買う方に気持ちが傾いてきました笑

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

夫が同じようなもの買ってきた時に
いい顔出来るかで考えてます😊

夫が趣味で7000円のぬいぐるみ
買ってきた〜って言ったら私は
えーーーって思うのでやめとこって
なります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、夫目線で考えるのいいですね!

    本当に普段我慢してるのにたまに、だったら「いいよいいよ!」ってなってくれそうですが、少し前にも趣味のもの買ってしまったので
    どうかな〜😅
    もうちょっと考えてみます!
    ありがとうございました!!

    • 8月30日