![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦さんは4w1dでも重たい荷物を持っても大丈夫でしょうか?初期は特に気をつけるべき?周囲にも報告できず、仕事も力を使うことがあるため、具体的な重さの基準が知りたいです。
今日で4w1dなのですが妊婦さんは重たい荷物持っちゃいけないってよく言うと思うんですけどこの時期もダメなのでしょうか?
まーたまーに腰は痛いけど病院まだいけてないので
職場にはまだ報告できない時期で周りもわかってないし
私の仕事が補助で色々力使う仕事もあったりするので…
どれくらいの重さからダメなのかとかもよくわかっていなくて
初期が1番重たい荷物持つのダメなのか…?
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
初期が安静にした方がいいと思います!
安定期や後期には引越しの段ボールとか平気で運んじゃってましたが、初期だけは身体を大事にしていました^ ^
ご妊娠おめでとうございます!
お身体お大事にしてください^ ^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4週なら妊娠に気付いてない人の方が多いので今思いものを持ったから赤ちゃんがダメになるということはないと思います。初期の流産の原因は赤ちゃんのほうにあるとも言われてますし。
私は切迫体質なので週数が進むにつれて重いものは持てなくなります😂上の方のように安定期以降は大丈夫!というわけではないので、何週だとしても重いものを持たなくてもいい環境が作れるならそうしたほうがいいと思います。私の場合は初期のほうがまだ重いものも持ててましたが、上の子の抱っこは妊娠がわかったタイミングでなるべくしないようにしてました。切迫体質じゃない友達は出産直前まで上の子を抱えて動き回っていたので、問題ないかどうかは本当に人によりますね、、
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですねー!
教えてくれてありがとうございます😭
できるだけ持たないで済むように
がんばります!!💦- 8月30日
![ぴぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぽ
妊娠おめでとうございます!
初期から大事になされた方が良いと思います。
力を使うならなおさらです。
私は切迫早産で2ヵ月入院したので安静は本当に大事だと思います。結局は38週は超えたのですが2ヵ月ずっとベッドはキツイです。
脅すわけではありませんが
2人の身体になる訳ですから
大事になさって下さい‼︎
-
はじめてのママリ🔰
わかりました!!
もっとちゃんと命を背負ってることを大事にして気をつけていこうと思います!!
ありがとうございます☺️💓- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
重い荷物の持ち上げは初期でも後期でも流産や早産の原因になるので妊娠中はいつでも気をつけた方がいいですよ💦
私は1人目のとき夫と一緒に洗濯乾燥機持ち上げた翌日切迫早産になって24周から2ヶ月半入院になりました。
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね💦
先日自分もベットのマットレスを旦那と持ち上げた後腰が痛くなってしまったので仕事だけじゃなくても気をつけたいと思います💦💦- 8月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目初期の頃は妊娠気づかず、仕事で納品の段ボールとか持ってました😂
予定日には洗濯機と冷蔵庫運んだりしてました💦今思えばありえない行動ですね💦
わかってるのであればなるべく避けたほうがいいかもしれないですね😭💓
重い荷物持つのもそうですがそれで転んだりしたら…が1番やばいかもですね(;_;)
もし相談できる方がいたら可能性があることを伝えてもいいかもしれないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
今日、信頼できる人が1人いてその人にだけ話して色々アドバイスももらいました☺️
ありがとうございます♪- 8月30日
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!!
ありがとうございます😭💓
無理しないように気をつけます!!
職場ではやんわりかわして行こうかと思います…💦
ままり
腰痛めたとか言って、なるべく持たないようにした方が安心ですね💦
それか、すごく仲の良い人とかにだけこっそり言うとかもアリかなと思いました!
はじめてのママリ🔰
それが、その人が過剰に反応して
私が作業しようとしたところを
私がやるから!って不自然に止めてきたりしたら変に周りも気づいちゃうかな?と思って😭💦
本当にまだ初期だし病院行ってないから上司にも報告できてないのになーって思って…😭💦