※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

下の子が姉に対してDV癖があり、最近姉との喧嘩が激化。介入を迷いつつも、暴力や破壊は犯罪と説明。家族に対してのみ暴力を振るう下の子に心配。

【お子さんの喧嘩に介入するか否か】

お子さん2人以上いる方、喧嘩ってどこまで介入してますか😩?
うちは下の子が3歳前頃からカッとなった時に暴力や物にあたるなど、姉に対してだけDV癖があります😩

なので大体暴力や破壊する時の叫びレベルはわかるのでその前に止めて未然に防ぐようにしていましたが、もう最近夏休みで疲れていたのもあり、2人でやってと放置してました。

そしたらついに久しぶりにやらかしました🤦‍♀️

工作が上手く出来なかったようで姉に助けを求めたら、姉がやった事がどうやら違ったようでブチギレ。

大怒りし泣き叫び、ねぇね嫌い!ばか!!と連呼しながら姉の1番大切にしていたスクイーズを真っ二つに😭

その後姉は暴言にひどく傷つき、私が説明したら下の子大泣きしながら姉に謝罪。
姉にお手紙も書いた。

けど姉は深く傷ついたようで許さず。

もう2人でやってよ、はまだ早かったんですかね🤦‍♀️

下の子には、何があっても暴力と物壊すのは犯罪だからダメ逮捕されるよと言っています。

私が凹みます😩
ちなみにカッとなってやばいことやるのは姉や私や父親など家族に対してのみで、幼稚園ではお利口です。

私が3歳の時に離婚した私の父親にそっくりで怖いです💧
てかDVの人って大体外面はいいんですよね😭

下の子よ…どうかそうならないでほしい😭

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらか一方が悪い時やどちらかが手を出した時のみ間に入りますがどっちも悪くて手をだしたらもう放置です🤣

  • ままりり

    ままりり

    下の子が上の子の胸殴ったりするので、上の子が報告してきた時にやり返せ!と私言うんですが、上の子は下の子殴るのは可哀想と思うらしくて本当猫パンチぐらいしかしないんですよね😭

    そう、絶妙にどっちも悪い時ありますよね🥺

    • 8月29日