※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年少の娘が年長の友達から悪影響を受けている様子。家庭で話し合ったが、ショックを受けている。成長の過程で仕方がないのか。

縦割り保育の弊害なのか、年少の娘が、年長のお友だちから悪影響を受けている雰囲気です。

夜に娘が
Aちゃん(仲間に)いれんとくのー!
と言い出しました。なんで?と聞くとBちゃん(年長の仲良しの子)がそう言ってたから〜!とのこと。

一応家では話はしましたが、年少から訳も分からずそんなことを言い出したのがショックで😨成長の過程だから仕方ないんですかね😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも年中の息子が年長のお友達から影響うけています💦

『きもい』などの暴言はもちろん、1番衝撃だったのがツバを吐いた事です😭😭😭すぐに子どもと話し合ってそれ以降はやらなくなりましたが、担任の先生には報告しました。(お友達の名前は出さずに、とにかくショックだった。保育園でも同じような事していないか?と相談スタンスで報告しました。)

縦割り保育だと仕方ないのだと思いますが、ショックですよね。
私は、少しでも素直な今のうちに教えられる機会が早めにきた。と前向きに思うようにしています😭もう少し大きくなったら反抗して聞いてもくれなくなりそうなので、、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    同じような悩みですよね!
    縦割り保育あるあるなのでしょうか、、、息子さんも年長のお友達がしてた!と教えてくれた感じですか?

    本当に善悪の判断もついてないのに、悪気なく(でも悪い)ことを、してて落ち込みます😭

    保育園の先生への伝え方お上手ですね!先生も気づいてくれていたらいいのですが、伝え方も難しいですね😓

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦割り保育、姉妹兄弟いてる子にはあるあるだと思います😭そしてすごく落ち込みますよね…

    息子も『Aちゃんが言ってる』と教えてくれます。
    ツバ吐きについては、以前にAちゃんが吐いていた現場を私が目撃していたので、Aちゃんだろうな…と思いつつ『どうしてやったの??』と聞きました。息子の答えとしては、理由は無くてただAちゃんがやってるから。って言いました。
    『誰かやってるの?』って聞くと『Aちゃん』って言った時があったのですが、それが嘘かホントかは分からないので、その行為や言葉がいけないと教える事が優先かな。と思うようにしています。
    正直なところクラスを離して欲しいくらいですが😂

    • 8月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど兄弟でもあり得ますよね💦
    家でダメよと言ってどれだけ園で実践できるか、、、😭
    Aちゃん、きっとはじめてのママリさんの前でしてるくらいなので、先生も目撃されてるでしょうね💦見守るしかないですね

    • 8月30日