
コメント

ママリ
目で追うようになったのは3ヶ月頃でした!

ママリ
追視は3ヶ月過ぎてから、自分で持つようになったのは4ヶ月くらいからだった気がします😊
-
はじめてのママリ🔰
少し安心しました☺️
ありがとうございます!- 8月29日
ママリ
目で追うようになったのは3ヶ月頃でした!
ママリ
追視は3ヶ月過ぎてから、自分で持つようになったのは4ヶ月くらいからだった気がします😊
はじめてのママリ🔰
少し安心しました☺️
ありがとうございます!
「生後2ヶ月」に関する質問
もうすぐ5ヶ月になる娘がいます。 首も座り、最近よだれが増えたり大人のご飯を興味津々に見ているので離乳食開始の5ヶ月に入ったら離乳食を開始しようと思っています。 うたまるごはんの本を買って参考にしようと思って…
生後2ヶ月頃まで夜間は4〜5時間おきに授乳で大丈夫でしたが、最近全然まとまって寝てくれず夜間も2.3時間おきに授乳してます。。もうすぐ4ヶ月です. 同じような方いますか またなにか解決策ありますか😭
義理の祖父(子供からは曽祖父)が入院中なのですが、旦那が会わせたがっています。 まだ産まれてから一度も会っていないのと、初めてのひ孫ということもあり、顔を見せてあげたい気持ちもあります。 かなり高齢での…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
少し安心しました☺️
ありがとうございます!