※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

こどもちゃれんじからZ会への切り替え時期について相談です。息子がアニメやまじろうが好きで、こどもちゃれんじステップが終わった後、年中からZ会を始めたいか、年少から始めた方が良いか悩んでいます。

こどもちゃれんじからZ会へ移った方いませんか?

こどもちゃれんじステップが終わったらZ会へ移ろうかなと思っています。
こどもちゃれんじは1年先取りしているため年中からZ会始めたいなと思っていますがアニメもニコニコで見るしまじろう好きな息子、、、😅

それか年少からZ会したほうが入りやすいでしょうか?
どのタイミングで切り替えるか迷います💦💦

コメント

咲や

小2長男が年少から年長Z会、小1チャレンジタッチ、小2はZ会をやっています
幼児のZ会は簡単なので、子供の習熟度によっては先取りは可能です
年少だけ絵本がついてきます
年中からワークの量が増えて1日1ページぐらいの目安になります
小学生は小1から作文の練習が出てくるので、年中でお手紙を書くレベルでなければ先取りはやめた方がいいです
国語の読解問題は教科書には載っていない名作と呼ばれる文章なので、先取りしたからと言って、学校でもう一度同じ文章をやることは少ないです

  • りん

    りん

    Z会は先取りは考えていなくて合わせてやろうかなと思っています💦
    こどもちゃれんじは内容が遊び中心なので1年先取りしています😅

    • 8月29日
  • 咲や

    咲や

    うちは年少4月にチャレンジとZ会両方やってZ会を取りました😅
    しまじろう、ワーク少なすぎてすぐ終わりましたね🤣

    • 8月29日
  • りん

    りん

    Z会年少からのほうが入りやすいですかね〜😅💦
    毎月絵本があるのですがしまじろう効果もあり今はいろいろ言葉が増えている感じがあるんですよね💦
    あと絵本の様子を真似をしたり😄

    私としては基礎学力つけたい、という気持ちなのです、、、
    このままチャレンジ続けて進研ゼミか、Z会へ切り替えるか、公文へ通うか😨
    親がおバカなので、子供には将来なりたいものに付いてほしいし学力つけてほしくて💦

    • 8月29日
  • 咲や

    咲や

    学力つけたいならZ会の方がいいですね
    解説も詳しいので、答えが分からなくても問題ないです☺️
    幼児はあと伸びの経験重視なので、付き合う親は面倒ですが、大きくなると小さい時の経験が役に立つ時が来ますよ😁

    • 8月29日
  • りん

    りん

    ありがとうございます😄
    ちなみに小学生のZ会ってどんな感じですか?
    小3から選択できるので仮に算数、英語と選べたりするので魅力的だな思います😊

    • 8月29日
  • 咲や

    咲や

    算数も国語も教科書プラスアルファです
    チャレンジタッチは作文とかなかったですが、Z会は普通に作文書きますよ
    算数も文章題とかありますし、オプション教材でパズル的な問題があります
    3年生になったら理科社会もやりたいと言っていますね
    1教科から出来ますが、先を見越すなら、国語と算数は絶対受講を続けた方がいいです
    文章を書く練習をした方が、文章の読解力も身につくので、もし将来公立の中高一貫校にいきたいとなった時に作文かけた方がいいですよ

    • 8月29日
  • りん

    りん

    すごいですね🤭
    通信教育教育としてはすごくしっかりしてて良さそうです😊

    • 8月29日
ママ

こどもちゃれんじで1年先取りして去年年少の時にすてっぷまでして1歳から続けていたこどもちゃれんじをやめました。
息子もしまじろう大好きですが、やめてもしまじろうのわおは見ててしまじろうは好きなままで特に何も言うことなく過ごしてますよ。

個人的にはこどもちゃれんじのすてっぷの内容は微妙なので、受講するのはほっぷまででいいかなと思います。
なので年少からZ会でいいんじゃないかな?と思います。

息子は3歳前から七田式プリントをしている、幼稚園に行き始めた、習い事を3つ始めたため、時間がないのでZ会はしていませんがZ会の内容は魅力的だなと思ってます。

  • りん

    りん

    同じ1年先取りの方なんですね、参考になります😄

    ステップの内容、時計とか学べていいかなとか思ってたんですが微妙でしたか?💦💦

    うちも幼稚園予定で習い事は1つか2つかなと考えています☺️

    • 8月29日
  • ママ

    ママ

    時計とワークはそれなりにいいんですが、動画もほっぷまで程の食いつきはなくなって。

    何より前半のメインのひらがななぞりんが全然いらないです💦
    筆圧なくてもなぞれてしまうので身に付かなかったです。
    結局鉛筆でなぞるのがよかったです。

    他のエデュトイも時計以外は微妙な感じでした。

    ほっぷまではコスパ良いなと思ってましたがすてっぷからはコスパ悪いなって感じました。
    時計の回だけ2ヶ月受講もしくはメルカリとかで買うとかでといいかなと。

    • 8月29日
  • りん

    りん

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます😄

    幼稚園だとお勉強もあるし、Z会やチャレンジなど内容的に被りますかね?💦

    • 8月29日
  • ママ

    ママ

    どんなレベルのお勉強してるのかは幼稚園によるので詳しくはわからないですが、そこまで被らないのでは?と思ってます。

    息子の幼稚園はお勉強は以下の感じです。
    年少からひらがなに触れる(読み中心)、運筆、選択肢から同じ絵を選ぶ(かなり簡単です)など
    年中でひらがなをなぞる、自分の名前を書くチャレンジ、都道府県、数を数えたり、大小、長短、多少など
    年長でひらがなを見て書く、九九の歌、国旗と首都、他はまだ経験してなくてわかりませんが年長になるとみんなしっかり座ってプリントしてます。
    他にも七田式の教材を取り入れてるみたいです。

    幼稚園よりちゃれんじの方が難しいことしてますし、Z会の方がちゃれんじよりも難しい感じです。

    息子は朝の準備や朝ごはん終わってからが家でのお勉強タイムということで七田式プリントしてます☺️
    幼稚園だと毎日してる訳ではないだろうし毎日机に向かう習慣をつけたいのでしてます。

    • 8月29日
  • りん

    りん

    なるほど、、、

    ありがとうございます!
    参考にします!

    • 8月29日