
松戸市の保育園・幼稚園事情について悩んでいます。幼稚園への転園が難しく、送迎の問題もあります。兄弟揃って転園できるか不安です。皆さんはどう選択しますか?
【松戸市の保育園・幼稚園事情について悩んでいます】
松戸市(東松戸、八柱周辺)の保育園、幼稚園状況についてお伺いしたいです🙇♀️
現在2歳7ヶ月と11ヶ月が小規模園に通っており、上の子が今年度で卒業予定です。
保育園に転園したいと思っているのですが、松戸市は幼稚園を推奨しているため転園が難しい話をチラホラ耳にします。
またパート勤務なので正社員の方より加点も少ないと思いなおさら厳しいかなと思います。
幼稚園でもいいかなと思っていたのですが、夫の転勤で長くて年中までしか通えないことと、自転車での送迎で職場や下の子の保育園送迎と幼稚園送迎を両立できる自信がありません。
かといって、兄弟揃って転園できる可能性もないなら
下の子は小規模園そのままで、送迎ステーションを使って上の子は幼稚園がいいのか、一か八かで兄弟同じ保育園を希望してみるか、、すごく悩んでます。
みなさんならどのような選択をされますか?ご意見いただけると嬉しいです🥲
- なな(2歳7ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

のっちゃん
今、幼稚園と保育園の子それぞれ送迎しています。
送迎ステーションは利用していませんが幼稚園の預かり保育でなんとかなってる状況です。
確かに別々の送迎は大変ですよね💦
ただ私が幼稚園に行って欲しいのが希望で頑張ってます。
松戸市の保育園の転園はなかなか厳しいと思われます。
現在幼稚園の子が0才から保育園行っていて、自宅から遠かったので希望は出してましたが幼稚園転園までダメでした。
幼稚園と保育園の距離がそんなに離れてなければ、なんとかなると思います。
東松戸あたりの幼稚園がよくわからないので、すみません‼️
送迎ステーションと提携してる幼稚園と、そうでない幼稚園もあるので注意してください⚠️
今行ってる幼稚園が送迎ステーションと提携してるので
自宅→送迎ステーション→幼稚園バスがお迎え→幼稚園さよなら→送迎ステーション送るまで預かり保育→幼稚園バスで送迎ステーションまで
な、流れだったと思います。
幼稚園は行事は豊富ですし、コロナ禍で親の出番が少なくなったので仕事に支障も出ない感じしてます^_^
9月に松戸市の幼稚園オンライン説明会あったと思うので、そこでお話聞けるといいかと思います♪
なな
お返事遅くなり申し訳ありません
ご丁寧に説明していだきありがとうございます🙇♀️
やはり保育園の転園は難しいですよね、、
オンライン説明会も参加してみようかなと思います!