
扶養内で働くためには、年収いくら以下がお得でしょうか?教えてください。
無知ですみませんが、調べてもいまいちわからないので教えてください😭
扶養内で働きたいのですが、年いくら以内だといちばんトクなのでしょうか??
- ママリ
コメント

ままり
月80,000円以上稼ぐなら扶養に入らない方が良いみたいです🤔

はじめてのママリ🔰
確か、年100万以内だったら住民税もかからないと思います🤔
-
ママリ
調べてみたら私の市は97万から住民税、所得税がかかるようでした!
うっかり103万で考えるところでした💦
ありがとうございました😊- 8月29日

優龍
お住まいの市によって
住民税は94万くらいからかかるので
年90万以下に納めたら
何にも払うものはありません。
-
ママリ
調べてみたら私の市は97万から住民税、所得税がかかるようでした!
うっかり103万で考えるところでした💦
ありがとうございました😊- 8月29日
ママリ
¥8万以下ということですね💡
ありがとうございます😊