
日中に体調が悪い時、家事はどの程度しますか?例えば休む、薬を飲んで家事、早めに病院へ。皆さんの対処法を教えてください。
お子さんが全員幼稚園以上で日中1人の時間があり、更に仕事をしてない専業主婦の方に質問です!
日中子供がいない間に家事される方が多いと思いますが、「今日はちょっと体調悪いなー…」という日は、どの程度家事してますか?🥺
熱が39度とか完全に寝込むぐらいではなく、風邪の引き始めで、ムリしたら多分熱出るだろうなー…という時です。(悪寒、倦怠感など)
例えば何もせずとにかくゆっくりする。
葛根湯などを飲んで普通に家事する。
早めに病院に行くなど、皆さんどうされてるか教えてください🥺✨
- はじめてのママリ🔰

ママリ
行ける時に病院に行く、休める時に休むようにしてます💡

はじめてのママリ🔰
何もしません笑
とりあえず食べて寝てお迎えの時間までにマシになってほしいなと思ってます💦
家事は後回しで大丈夫です☺️

ぐーみ
家事は最低限して、葛根湯飲んでゆっくり過ごします😊

退会ユーザー
喉の痛みがない時以外は、やる事だけやって(洗濯など)、あとは迎えの時間までゆっくりします!
コメント