※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

2歳の娘へのプレゼントについて相談中。おままごとが好きで、誕生日にはおままごと環境を整えたい。他に考えているのはブロック、お世話人形、バランスボード。他におすすめはありますか?

【おままごとが好きな2歳の娘へのプレゼントについて】

おままごとが大好きな女の子が好きそうなプレゼントってなんですかね?😭

もうすぐ2歳の誕生日を迎える娘がいます。

それなりに遊びの環境は整えているつもりですが
とにかくほとんどおままごとばかりしています。
他にも好きなことを見つけてあげたいです…

今は簡易的な棚をキッチン代わりにしているので、
誕生日にはおままごと環境を整えてあげたいとは考えています。
(キッチン、鍋セット、具材等)


祖父母からももらえるので他のものを悩んでます!💦
検討してみてるのは、

⚫️ブロックや積み木系
単に詰むとか単純作業系はできるようになるとそこまでハマらなくて…
ピタゴラス系も特に好きでは無いかなーという感じです
でも私は欲しいです!笑

⚫️お世話人形
そこまで遊ばないような予感があったり…(赤ちゃんのぬいぐるみがありますが、それよりキャラのぬいぐるみの方が好き) 

⚫️バランスボード
不安定な場所を好むことがあるのでいいかな?!と…

他にもこんなのいいんじゃない?というのありますか?😭

コメント

ママリ

娘もキャラクターのぬいぐるみが好きでしたが、ぬいぐるみにご飯あげたり抱っこしたりお世話しだしたので、メルちゃんあげました!メルちゃんを赤ちゃんと言って可愛がってお世話してますよ☺️
我が家にあるおもちゃでアンパンマンのパン工場とレジはおすすめです♩可愛い上に永遠と遊んでます!

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます!
    ちゃんとしたのがあればそっちにいくんですかねー🫠
    好きでお世話したい!なのか単なる私のマネの範囲なのか微妙な感じで…💦

    パン工場持ってます😳
    すーごい好きですよね〜!
    他のもハマるのわかってるんですけど、もう少しオープンエンドなおもちゃが良くて😂

    • 8月29日
3-613&7-113

買い物カート🛒やベビーカー、お世話人形貰えるなら活躍しませんかね?あとは、ぬいぐるみをベビーカー乗せても良いですし☺️

あと、具材は本当なんでも見立てて遊びますよ☺️ブロック・お手玉・スーパーボール・紙など、ご飯出来たって呼ばれて行くと色々説明してくれます☺️

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます!
    ベビーカーは一応やっっすいのを持ってます!
    買い物カゴは100均ので用意してあるのですが、買い物カートもいいですね!✨
    参考にさせて頂きたいです!

    具材はフェルトのものやグラパットのまんだらなど抽象的なものを私も検討してます😆
    今はチェーンリングと百均のスノーブロックなど種類が少ないので、いろんな質感や大きさのものをカラフルに揃えてあげたいなあと思ってます✨

    • 8月29日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    あと、包丁・まな板もおすすめです☺️次女は、嬉々として料理してます☺️今日、支援センターで2歳の子もお料理に使ってました。

    • 8月29日
  • ひー

    ひー

    ありがとうございます!
    頂いたお話を参考に、細々と購入し始めてみました😆
    包丁とまな板はずっと100均のものだったのですが、
    中古でウッディプッティのものを買い、しっかりしたもので遊びやすそうです✨

    • 9月8日