※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

娘が英語学童に行きたがらなくなった理由や悩みについて相談中。先生が怖いと言っているが、基本的に楽しそうにしている。辞めるべきか悩んでいる。

【娘の英語学童通いについての悩み】

いつもお世話になっております。

娘は3歳で今年の4月から週に2回英語の学童に通っています。15:00〜18:30の3.5時間英語漬けで最初は楽しそうに通っていました。
ですが、夏休みのサマースクールに通い出してから何故か嫌がるようになりました。
夏休み中は10時から18:30まで通っています。
英語の学童は小学生が多く娘と同じ年少さんが少ないからかなかなかお友達もできないみたいで一度も英語の学童のお友達のお名前を娘の口から聞いたことがありません。

娘になぜ行きたくないって思うのかな?って聞くと
先生が怖いと言ってるのですがもう辞めた方がいいのでしょうか。
学長に娘の様子を聞いてもたまに泣いてしまう事もあるけど基本的に楽しそうにしてますって言ってました😅

月謝も安くないですし娘が嫌だと思っていることにお金をかけても身にならないような気がして、、、
でもまだ始めて4ヶ月だしなぁ〜というモヤモヤもあります。

皆さんならもうこのまま辞めますか?

アドバイスください。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

娘さんが怖がっているなら、辞めさせてあげてほしいです。
その先生のせいで英語嫌いになるかも…。

学長なんて辞められたら売上減るんだからそういう言い方すると思います。信用できないです。

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    何度聞いても行きたくないと言うので辞めることにしました😭
    アドバイスありがとうございました✨

    • 8月29日