
コメント

はじめてのママリ
4月と9月に変わります。
3月と8月下旬に、来月から料金が変わります。と連絡がきます。
はじめてのママリ
4月と9月に変わります。
3月と8月下旬に、来月から料金が変わります。と連絡がきます。
「保育料」に関する質問
3歳保育料について 5月生まれの子供がおり保育園に通わせています。 保育料が3.4万あるので 満3歳幼稚園にうつろうか悩んでいます💦 他市へいい物件があれば引っ越しも考えており、 幼稚園にうつろうか、このまま保育園…
・携帯(夫婦で)14,000 ・住宅ローン76,000 (40年) ・ファミリーカー40,000 (10年) ・保育料38,000 (2人分) ・軽自動車16,600(8年) ・車保険21,510 ・テレビ5,280 (テレビを見るのにお金がかかります、、、) …
旦那さんより自分の収入が多い方、教育費の割合などどうされていますか?再婚で私の連れ子がひとりいます。 うちは旦那が大手の会社員で年収750万円ほど、 私が事業主(法人)で年収800万円にしていますが実際の売上は年間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
働きたくない
年2回あるんですね!
では9月から変わる分もうそろそろ通知来るってことですね!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
4月は、3歳児以降で無償化です!とか、兄弟2人目なので無料です!みたいな切り替わりです!😄
9月は、給料上がってるから料金変わりますよ!みたいな切り替わりの時期です😄
働きたくない
あー!なるほど!!
育休期間あったので、9月で下がるといいな🥳
ありがとうございます😊
はじめてのママリ
下がるといいですね😆