※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃママ
妊娠・出産

2人目の子供が女の子だと分かり、男の子を育てる夢が叶わないことに少し悲しみを感じているママ。でも赤ちゃんが大切と思っています。同じ気持ちの人いますか?

2歳の女の子のママです。
今日20週になる2人目の子の4Dエコーを取りに行きました!!
12週の時に、胎児ドックを受けた時の4Dの写真に
おちんちんらしき突起物がハッキリ映ってたので
男の子だと、思い込んでいました。
でも今回見てもらうと、おちんちんの影すらなくなってました。泣
9割女の子ですね!!と言われて、一瞬茫然としてしまいました…。
私は3姉妹で育って来たので、男の子を育ててみることが夢でした。
でも3姉妹は本当に大人になってからもすごく楽しくて仲良くて、女の子でもどっちでも嬉しいなと思っています。
旦那も、男の子が希望でスポーツをさせて男らしく育てるのがずっと夢だと言っていました。
あと旦那にはお兄さんがいるのですが、そこも女の子しかいなくて、一家の跡継ぎがいなくなります。笑
もう2人しか産む気はないので、なんかこれで
男の子を持てない人生なんだ…と思うと少し悲しくなってしまいました。泣
でも赤ちゃんはとっても大事です。
そんな気持ちになった方おられますか???



コメント

シェリル

お気持ち分かります(>_<)
私は、あちゃママさんとは逆で、1人目も2人目も男の子でした😅
そして、主人のお兄さんのところは3兄弟!(笑)
男しかいません!!😂

もちろん、同性の兄弟姉妹も良いと思うのですが、願わくば女の子を育ててみたかった…!
可愛い可愛いお洋服を着せたり、髪の毛を結ったり…😭
私も子供は2人までと思っているので、叶わぬ夢となりそうです😣💦

お腹にいる赤ちゃんのことは、もちろん大切ですよね。
でも、少しだけ心に穴が空いたというか…思うようにはいかないなぁっていう複雑な思いに駆られています😅

  • あちゃママ

    あちゃママ

    見てて泣きそうになりました。

    まだ残り10パーセントの淡い期待を持って、ちんちんが生えて来ますようにと心の中で唱えておきます。笑
    シェリルさんもまだ17週なのでもしかしたら…!!
    お互い願いましょう!!!笑
    産み分けもしたつもりだったので、男の子の名前ばかり考えてて
    こんなにもショッキングな気持ちになるのかと自分にもビックリです。
    数日は、抜け殻になりそうです
    (T ^ T)

    • 2月15日
  • シェリル

    シェリル

    あちゃママさんの場合、一度「男の子」と言われている分、余計に期待しちゃいますもんね(>_<)
    それが覆されたとなると…ショックですよねー😣💦

    私も産み分けしました!
    なので、胎児ネームも女の子の名前で呼んでます(笑)
    男の子と言われてからは、お腹の子に「ごめん…😢」と謝ってみたり。。

    でも、産まれるまで分からないって言いますもんね!
    お互い、願い続けましょう!(笑)
    そして、気持ちの整理もして、落ち着いたら前向きに考えられれば良いと思います😁✨

    • 2月15日
Namippe

私は逆パターンですが…16wで性別判定のR先生に女児確定との言葉頂き、女の子を希望する旦那と義母が喜んでました。
ですが、20wで突起物が見え😅男の子かな?との事です(..)
旦那はあからさまにショック受け、義母はまだ女の子って信じる‼って言ってたみたいです(>_<)

私的には、元気なら…って思うんですが、3人作る予定はないので、やっぱりちょっとモヤモヤしてしまいました😅

  • あちゃママ

    あちゃママ

    そんな事あるんですね!!!😱
    旦那さんと義母さんの気持ちもわからん事もないですけど、
    1番ショックなのって母親ですから!!!って言いたいですよね!!😭
    旦那に男の子がほしいと散々言われ1人目女ってわかった時は、
    1ヶ月は廃人みたいになってたので
    それを見てるから、今回とても期待してただけに
    私も、ガーン😨て感じになりました。
    3人はほんと育てる自信ないので、運命やと思うしかないですね😭

    • 2月15日
  • Namippe

    Namippe

    本当に…こっちからしたら、ショック受けられるほうが辛いですよね😂😅

    廃人…分かります😅
    男の人って、分かりやすいですよね😂

    女→男に変わるパターンはまだ少しは期待出来るかと思いますが…本当に運命と思うしかないですよね(..)

    • 2月15日
ママちゃん

気持ちわかります~❗
うちは今、三人目が何もついてないみたいだし、割れ目みたいのが見えるから女の子みたいだねって今日言われました。
上の子は女の子で姪っ子も三姉妹!私も姉と姉妹で、、、男の子が希望でした、、
旦那は女の子で嬉しいし、健康ならいいじゃンって言ってくれて、わかるんだけど、、わかるんだけど、、なんかもやもや(笑)
そんなこと言ってたら赤ちゃんが可哀相だと思うけど
やっぱりショックかな、、、

  • あちゃママ

    あちゃママ

    女家系って遺伝するんですかね!?😭
    うちの旦那も、今日仕事からまだ帰ってきてませんが、メールで9割女の子でしたと伝えたら
    え!?嘘やろ!!本気!?
    って言ったあと、
    まずいと思ったのか、
    健康なんやんね???
    俺は女の子やと薄々感じててんなぁー!!
    とか言って、自分に言い聞かせてました。笑
    なんかねぇ…気持ちがなかなか追いつきません😭
    きっと時間が解決してくれますね!
    お互い頑張って産みましょうね!!✨

    • 2月15日
ちいこ

私は上に2人男の子がいます。
今回が最後の妊娠だと思っています。
上の子達と悪阻の症状などが全く違かったので女の子かなと勝手に思い込んでいましたが、この間6カ月の検診で7〜8割男の子と言われました。

私は女の子のママになることが夢だったので、あちゃママさんとは逆ですが、同じような気持ちになりましたよ。
授かりものですし、赤ちゃんに申し訳ないと思いながらも、男の子、女の子、育ててみたかったなとは思ってしまいますよね。
だから私からしたらあちゃママさんを羨ましく思います^ ^
私はここから性別は聞かずに出産までいこうかなと思ってます。
まだ2割の可能性を残したいという気持ちと、産まれたら絶対可愛くてこの気持ちは忘れられると思うので´◡`♡

  • あちゃママ

    あちゃママ

    3人目なんですね✨おめでとうございます✨
    3人目も同じ性別だったら、赤ちゃんに申し訳って分かるんですけど、気持ちの整理がつけるかどうか自分に問いかけまくりですよね😭
    私もまだ1割の願いを秘めております!!✨👍
    友達も、2人男の子なのですが、
    2人とも産まれるまで女の子って言われてたって言ってたので
    その言葉を少し意識しながら、
    ちいこさんもまだ希望を秘めて
    お互い産まれてくるまでのお楽しみで行きましょう!!!笑
    ほんと、産まれたらきっと性別なんて何でも良くなるんでしょうけどね!!笑
    でも、、、でも、、、
    男の子ほしーい😭笑

    • 3月3日
  • ちいこ

    ちいこ

    そうですよ´◡`
    女の子だって言われていたけど、産まれたら男の子だったっていう話は良く聞くので可能性は私よりありますよ✧
    あたしも女の子ほしいです 泣

    私たち贅沢なんでしょうね。。。
    お互いどちらにしても無事に出産頑張りましょうね^ ^

    • 3月3日