※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや89
子育て・グッズ

離乳食の卵の進め方について教えてください。 いつから始めたらいいですか?卵の黄身はどのくらいから始めればいいですか?白身はどのくらいから始めればいいですか?情報が色々で💦

離乳食の卵の進め方について教えて下さい!

①いつから始めましたか?
②最初は固ゆで卵の黄身からだと思いますが、どのくらいの量から始めましたか?
③白身はどのくらいの量から始めましたか?

生後6ヶ月からとか、7ヶ月から、はたまた一歳から、だとか、
小さじ一杯から、とか、耳掻き一杯から二杯、三杯と少しずつ少しずつ進めるべき、とか、
情報が色々で💦

コメント

ありす

6ヶ月から始めました😊
耳かきくらいの量です!
白身も同じくらいで食べました⭐️

  • みや89

    みや89

    ご回答ありがとうございます❗
    体調を崩しており、お返事が大変遅くなってしまいすみません(>_<)
    やっぱり耳掻き一杯からが安心ですね!

    • 2月22日
ぶっつん

色々ありますよね!
正解かはわかりませんが
→①②6,7ヶ月に黄身、耳かき一杯から始めました。
③白身は8,9ヶ月の時にやはり耳かき一杯から始めました。

何日かあげてみて、大丈夫そうだったら、しばらく経って量を増やしてみる、感じでしました。

  • みや89

    みや89

    ご回答ありがとうございます❗
    体調を崩しており、お返事が大変遅くなってしまいすみません(>_<)
    詳しくありがとうございます、参考になります!
    卵あげるの緊張しますが、焦らず進めようと思います。

    • 2月22日
deleted user

卵は中期からが一般的です。(最近は6ヶ月ごろから始めるといいという研究結果もありますが。)

私の場合
8ヶ月のときに黄身を
耳掻き1匙
耳掻き2匙
1/4
1/2
黄身1つ
と、進めて、9ヶ月で卵白を
耳掻き1匙
耳掻き2匙
小さじ1弱
と、進めました!

あげる頻度は2~3日に1回、白身は黄身を初めてから1か月後です😊

  • みや89

    みや89

    ご回答ありがとうございます❗
    体調を崩しており、お返事が大変遅くなってしまいすみません(>_<)
    昨年12月のニュースでやっていたのでそれも気になっていて、どうしようか悩んでいました。
    アレルギー食材は緊張しますね💦
    進め方、詳しくありがとうございます!

    • 2月22日
華丸

一歳越えてからしました。病院の指導で1歳になってからといわれたので!!もともと、病気があったので、そちらと卵のアナフィラキシーショックの確率で急がず胃腸がしっかりしてからするように勧められました。
月齢が低いとアレルギー反応が出やすくなるみたいですよー!個人差ありますが、特に卵白はでやすいみたいです。月齢が進むと、出にくくなるみたいです。統計てきにわぁ。。。
進め方の分量はだいたい皆さんといっしょです!!今は卵たべてますよー!!

  • みや89

    みや89

    ご回答ありがとうございます❗
    体調を崩しており、お返事が大変遅くなってしまいすみません(>_<)
    遅い方がいいとか早い方がいいとか、それぞれ色々な説があって迷ってしまいますね。。。
    関係あるかは別ですが、
    予防接種の副反応で湿疹がでたこともあるので、かかりつけ医にも相談してみます!

    • 2月22日
na

初めまして(・∀・)

アレルギーのきつい食材は焦って
あげなくても
大きくなったときにあげていけば
いいと言われ私はまだまだあげる
予定はあリません!笑

離乳食の進め方ってほんと難しい
ですよね( íーì )

  • みや89

    みや89

    ご回答ありがとうございます❗
    体調を崩しており、お返事が大変遅くなってしまいすみません(>_<)
    大きくなってからあげてもいいならやっぱりそれが安心ですよね💦
    離乳食、本当に難しいです。
    私は教科書人間なので、かかりつけ医にオーダーメイドで進行表作ってほしいくらいです 笑

    • 2月22日
yuyi

去年の12月に研究の結果出たんですよね…
URL貼っても飛べないので、
本文引用ですが
よかったら参考にどうぞ🙆

その食物アレルギーの予防につながるかもしれない興味深い研究が12月9日、英医学誌『ランセット』に掲載された。

 研究を行なったのは、日本の国立成育医療研究センター。研究は「卵アレルギー」に関するもので、アトピー性皮膚炎と診断された乳児を対象に、生後6カ月から毎日少量の固ゆで卵の粉末を摂取するグループと、卵が入っていない粉末を摂取するグループに分け、卵アレルギーを発症する割合を調べた。

 すると、1歳時点の発症率は、卵を摂取しないグループは61人中23人(38%)。それに対し、摂取したグループは60人中5人(8%)となった。卵を少量摂取したグループのほうが、約8割も発症が少なかったのだ。

 これにより、食物アレルギーのなかでも最も多い卵アレルギーは、離乳早期から少量の卵を摂取することで8割が予防できると言えるのではないかと、研究チームは結論づけている。

  • みや89

    みや89

    ご回答ありがとうございます❗
    体調を崩しており、お返事が大変遅くなってしまいすみません(>_<)
    また、詳しくありがとうございます!
    そのニュース、すごく気になっていました。
    自己判断ではやらないように、と言われてましたが、アレルギーを予防できるなら、とも考えてしまって。
    予防接種で発疹がでたこともあるので、
    かかりつけ医にも相談してみようと思います。

    • 2月22日
non

うちは6ヶ月はいってすぐに、固ゆで卵の卵黄をまずは耳かき1杯分つまりかなりの少量をあげました(⌒▽⌒)
2.3日たってなんともなければ、今度はスプーン3分の1与えてまた2.3日様子見て、その次はスプーン1杯、同じく2.3日あけてって感じで繰り返しました!
スプーン1杯の後は一度卵ボーロを3つぶほどあげてました!
そんな感じで少しずつ量増やして、昨日ついに卵黄を半分まで食べさせました!

なので7ヶ月なり次第、全卵をスクランブルエッグにしてまた耳かきくらいからあげていく予定です(^ ^)

  • みや89

    みや89

    ご回答ありがとうございます❗
    体調を崩しており、お返事が大変遅くなってしまいすみません(>_<)
    進め方、詳しくありがとうございます!参考にさせていただきます!!
    うちも6ヶ月から与えるかどうするか…予防接種の後に発疹がでたこともあるので、一度かかりつけ医にも相談してみようと思います!

    • 2月22日