![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の子供がおり、転勤族でカーシェアを利用しているため、取り外しやすく軽量なチャイルドシートを検討中。安全性と機能も重視。おすすめのチャイルドシートがあれば教えてください。
チャイルドシートについて
生後一ヶ月の子供がおり、
二ヶ月ごろからチャイルドシートを使う予定があるのですが、
転勤族のため車の購入をしておらず、
カーシェアを利用することが多いため
取り外しがしやすい、かつなるべく軽量のチャイルドシートを検討しています。
もちろん、安全面や機能も捨て難いのですが、
上記の条件でおすすめのチャイルドシートがあれば教えていただけたら嬉しいです🙇🏻♀️💗✨✨✨
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく転勤族のカーシェア利用です🙋♀️
3年ほど前に買ったものですが、うちはコンビのウィゴーグランデ サイドプロテクション エッグショック DKを使ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これは新生児から使えて持ち運びも簡単です!!軽量だし安いです💕ただ1歳ぐらいまでしか使えません🤣
-
はじめてのママリ🔰
詳しく画像付きでありがたいです!
すごく良さそうですね💕
実家に帰省する際も利用したいと考えてるのですが、長時間の使用は向かないでしょうか?🥲最長で何時間ほど使用されたことありますか?- 8月28日
はじめてのママリ🔰
コンビのエッグショック人気ですよね!
重さとかは毎回持ち運び大変ですか?🥲🥲
ママリ
毎回マンション6階からエレベーターで運んでます!軽いわけではないですが、女性でも運べます。ベルトした状態で腕にベルトかければ、バッグ腕にかけるみたいに運べます!
設置も簡単で、お値段高すぎず、新生児から使えるもので選びました😊