

さくら
うちは2歳半ですが、いまだに鶏肉は出します😭なかなか飲み込めなくてずっと口に残ってて出すこともありますし、口に入れたらすぐベーっとすることもあります💦
噛みにくくて飲み込みにくいんだと思います💦

退会ユーザー
3歳半の上の子もかみづらいものは苦手で、今でも出すというより手を付けません😇
娘が言うには、口に残る感じが嫌なのとちょっとでも大きいと飲み込めないとのことで、どうせ食べないだろうなーと思って豆腐とかソーセージとか違うもので補ってます😇
さくら
うちは2歳半ですが、いまだに鶏肉は出します😭なかなか飲み込めなくてずっと口に残ってて出すこともありますし、口に入れたらすぐベーっとすることもあります💦
噛みにくくて飲み込みにくいんだと思います💦
退会ユーザー
3歳半の上の子もかみづらいものは苦手で、今でも出すというより手を付けません😇
娘が言うには、口に残る感じが嫌なのとちょっとでも大きいと飲み込めないとのことで、どうせ食べないだろうなーと思って豆腐とかソーセージとか違うもので補ってます😇
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園のママに挨拶を無視されます。 これまでは軽く会釈くらいはあったような気がするのですが 完全に無視されるようになりました😂 廊下をすれ違うときなどガッツリ顔を合わせるのですが無視! 名前どころか話したことも…
犬が顔に激突してきました。 病院に行くべきでしょうか。その際、何科になりますか? 今朝、公園に行った時、子どもがわんわんと言うので近づいて挨拶を交わしているとリードが伸縮性だったのもあり、ワンちゃんが勢い…
仕事が休みの日の学童について。 小1の娘がいます。今日私は仕事が休みなのですが、学童でイベントがあり(スポーツ大会)娘は行きたがってます。 なので早めに迎えに行こうと思ってますが、娘が「◯◯先生が延長の日やか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント