
新生児が片乳しか飲まず、授乳時間が短いため胸が張る悩みです。どうすれば良いか相談しています。
母乳あげてるよ〜って方に相談です🍼
現在生後8日の新生児を育ててるものです
入院中から母乳がよく出る方らしく、ずっと完母なんですが、片乳しか飲んでくれないです💦
片方3~5分ずつの、両乳で10分くらいにしたいのですが
1回離してしまうともう口を一切開かずに、満足したのか寝てしまうので片方の胸のみでの授乳になっています。
あげてる時間は3~10分とバラバラで、
3分しか飲んでないけど3時間空くこともあれば
8分も飲んだのに1時間半しか空かないこともあります。
現在は左右交互であげています。
やっぱり短い時間しか飲んでくれないと
胸もすぐ張ってきてしまい、6時間空いてしまうのが辛いです😭😭
片乳しか飲んでくれない方はどうしてますか?🥲💧
また、胸の張りはどうしたらいいのでしょうか😫
- ママリ(1歳6ヶ月)

退会ユーザー
片方しか飲んでくれない時は反対を少し張りが落ち着くくらいに搾乳してました💦

はじめてのママリ
完母です^_^
うちの子もよく飲んでる途中で寝る子でした〜!!なんなら未だに寝そうになるときも🤣
新生児期の時はとにかく飲んでくれ!っと思っておーーい!って背中トントンして起こしたり足の裏こちょこちょしてました😚それでも起きない時諦めてましたが🙄
パンっパンに張ってたらすぐ搾乳してました♪♪
-
はじめてのママリ
コメント返しこちらで失礼します!
パンパンになったらその都度搾乳してましたね😳
正直、めんどくさいししんどいですがやるしかねぇって感じでやってました🥹
搾乳したの飲ませたあとでも欲しがる時あったのでラッキー!飲んでー!って感じで母乳あげてました😚
それか、次の授乳来たら母乳を両乳ちょっとずつあげて、搾乳したの全部飲みきらなくてもあげたり、とかしてました!
そらならそこまですぐにパンパンに張らなかったと思います♪♪- 8月27日

ママリ
下の子がまさにそんな感じでした!
体重の増えもイマイチになってしまったので、無理に両方飲ませず片方で満足するまで飲ませて、もう片方は圧抜き適度に搾乳してました!
生後3週間になりましたが、ごくごく飲めるようになって左右変えても寝なくなりました🥺✨
哺乳瓶より母乳って飲むの疲れるので、まだ長時間飲む体力がないんだと思います💦
しばらくの辛抱です!頑張ってください💪
-
ママリ
コメント拝見しました。
搾乳機で哺乳瓶に搾ればそのままあげられますよ😊
すぐに飲ませないなら母乳バッグに移して冷凍しておけば数ヶ月持ちます!- 8月27日
-
ママリ
搾乳したのを飲ませる時は、張ってる方の胸の母乳はまた搾乳して、って感じですか?💦
搾乳して、それを飲ませようと思ったんですが
飲ませるってなったら直母ではあげないから胸めっちゃ張ってしまうよな、、と思ってあげずにいられます😭😭- 8月27日
-
ママリ
哺乳瓶は寝ちゃった時でも口に突っ込めば反射で飲めるので、あまり飲まなかったな〜って時に搾母乳を足してました!
なので1回で直母+搾母乳って感じです。
搾母乳だけ飲ませたい場合は、お胸が張るならそれはまた搾乳して冷凍ストック作って…みたいな感じでやったりもしてました🤔
冷凍庫が母乳バッグだらけになったこともあります🤣
飲む量が増えてくると「ちょっとまだそんなに母乳出なさそうなのに泣いてる〜💦」ってなることもあるので、そういうとき用にちょっとあると便利です👍✨- 8月27日

ママリ
コメントありがとうございます🥹今左の張りが凄かったのでタオルに少し母乳出して張り抑えようとしたんですが噴射みたいなの出てきました、、😭😭(笑)
1つ質問なんですが、
タオルに出すのも勿体ないので搾乳したいんですが、搾乳したのを飲ませると直母ではあげれなくなるのでその間の胸が張ると思うのですが搾乳のあげる時はどうしてましたか?😭
何も分からず申し訳ありません🙇♀️💦

と
私も片乳授乳でした!
なので片方ずつ飲ませて
飲ませなかった方が張ってきてしまう時は搾乳機で絞って捨ててました🥲
まだ生後8日なので
吸う力も飲む量も弱く少ないので片乳で満足して寝てくれるんだと思います!
そのうち赤ちゃんの飲む量と、母乳が作られる量も安定してくると思うのでそれまでは張ってたら我慢せずガス抜き程度に搾乳してみると良いと思います!
コメント