※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
住まい

平屋の間取りについて。予算の関係で坪数がとれなくて29〜30坪の平屋で…

平屋の間取りについて。
予算の関係で坪数がとれなくて
29〜30坪の平屋です。

寝室と子供部屋は離しておりますが
坪数が取れないのでリビングと子供部屋が隣接した間取りになってしまいます。
(夫婦で考えた結果、リビングを通る間取りにしました)

一応、収納を挟むつもりですが、
やっぱり音漏れ気になりますかね、、
ちなみにキッチンのすぐ横になりそうです💦

コメント

ポン太

誤字すいません💦
廊下はなしにするつもりです💦

とりあ

29坪の平屋建てました😄

今の家って昔より高気密高断熱なので、逆に家の中の音が結構聞こえます😱

私は神経質なので部屋の広さを捨ててでも廊下を設けることを優先しましたが、正解でした😲

ただ何も気にしない性格の旦那はLDKと扉でしか仕切られていない部屋でも全く問題なく寝られるみたいですし、本当に人によるかと🤔

全て叶う間取りはない(お金が無限にあれば別でしょうが🥲)ので、ご夫婦で優先順位を考えた結果の配置であればそれが正解なんだと思いますよ☺️

ちなみに私は空気清浄機をつけて寝ることで、あえて無音の部屋にせず、音が気にならないようにしています😂

その家に子供の頃から住んでいれば、お子さんは慣れると思いますよ😄