
陣痛の始まり方や兆候、始まる時刻について教えてください。
みなさん陣痛の始まり方ってどんな感じでしたか?😊
なにか兆候はありましたか?✨
それと、だいたい何時頃から陣痛始まりましたか?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私は兆候なかったです。
上の子は朝3:00ごろから、下の子は朝5:00ごろから腰の痛みで目が覚めておしるしがあって陣痛になりました☺️

退会ユーザー
兆候といわれれば、ずっと食欲がなかったのに急に食欲が出てお腹が下がったことですかね?
数日後の朝おしるし→夜出産になりました。

みのり
上の子は、うんちしたいな→でも出ない、の繰り返しで、その便意っぽい痛みが陣痛の始まりでした☺️朝7時頃でした!
下の子は、ずっと前駆陣痛があって、その日はいつもより強いなと思って間隔測ったら陣痛でした!夜8時頃でした☺️
前兆としては、上の子は生まれる2週間前に早々とおしるしがあったのと、下の子は前駆陣痛ですかね🤔

みどりーず🥝
3人目先月出産しましたが、兆候全くなく、いきなり5分間隔スタートでした😂
17時半ごろ、なんか痛いなーからはじまり、💩出たらおさまるはずと思って出てもおさまらず、寝てみて寝れそうなら前駆陣痛かなーと思ったら寝れずでおしるしがあり、20時には産まれました笑

ます
長男の時は前日に快便。歩くと張って辛いって感じ。当日、お腹の中で『パツン!』と言う感覚がありました。(でも直ぐに羊水ビシャビシャとも来なかったんですよね…)
16時頃痛くなり産院に電話しました。
次男は7時45分頃、やはり便の腹痛がありトイレで2〜3度出すも痛みは引かず張りもあるのでおかしいなと思った時には2分感覚でした💦
痛みも我慢できる程度だったので本陣痛の自信なかったですが検診の予約もあったので入院などのセット持って出かけたら…クリニック着いて30分で産まれました。

ママリママ
当時は予兆もなく、夜中4時にパッと目が覚めたらじんわりお腹が痛くなってきました。が、思い返すと1週間くらい前にじんわり下っ腹と腰がズーンと来る弱い痛み?みたいなのがあり、あれが前駆陣痛かー!と分かりました。
おしるしかと思ったら、朝4時の時点で破水までしてたのに気づかず朝7時まで自宅待機して粘って入院しました(笑)

ヒカル❤︎
おしるしがきて全員次の日陣痛です!
だいたい夜寝てる時か夕方ご飯作ってる時が多いですね😃

はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございました✨☺️
コメント