※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PinaPinaPi
妊娠・出産

融解移植後に出血あり、病院で確認。胎嚢は見えるが心配。出血があっても成長するでしょうか。経験者のアドバイスをお願いします。

こんばんは。融解胚盤胞移植にて陽性判定もらったものです。
今日で5w。10wまでは1週間に1回の診察と言われました。
今朝トイレの後にティッシュに付く出血があり、今は茶オリがティッシュに付いたり付かなかったりです。ナプキンには付きません。
元々今日が診察の日だったので内診で見てもらうと出血してるし、融解移植だからと念の為緊急入院になりました。
今日胎嚢は確認出来ましたがお腹が痛くなくても茶オリでもこのままお腹にとどまってくれて成長してくれるのでしょうか。
こんな体験された方宜しくお願いします!

コメント

おまめ

こんばんは。
不安ですよね!
わたしも体外受精にて現在妊娠6ヶ月の者です。胎嚢確認の診察の翌日(5w1d)から7日間茶オリが続きましたよ😨😨一応、茶オリがあったその期間はパートも休んで自宅安静してました!その7日間で1度だけ鮮血もあったのですが無事に育ってくれてます☺️

  • PinaPinaPi

    PinaPinaPi


    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    体外受精で授かると起こり得る事なんですかね。
    同じような症状の方がいらっしゃったと分かっただけで落ち着きました!

    • 2月16日
canko

陽性判定おめでとうございます!!これからですね^_^


今、お腹の中にいる赤ちゃんが同じ症状でした。判定日の前日からティッシュにつくくらいの出血と茶オリありました!

そのくらいの量であれば心配いらないと言われましたよ!


胎嚢の大きさ、成長、心拍の確認、胎芽の大きさが肝心です!すくすく大きくなりますように!!

  • PinaPinaPi

    PinaPinaPi


    おはようございます。
    コメントありがとうございます。

    昨日の診察で7.3の大きさの胎嚢でした。
    このまますくすく育って来れますよう祈るばかりです!!

    • 2月16日
はなさかにゃんこ

胚盤胞移植をし、陽性判定が出た後にいきなり生理2日目のような大量出血をしました😭
私が通っていた病院は、今出来る事はないと様子見で次の日の診察で止血剤を出されて終わりました( ; ; )
その後茶オリがでたり、出血したり繰り返しながら無事に出産しました😄
すごく不安ですよね💦
元気に育ってくれますように ✨

  • PinaPinaPi

    PinaPinaPi


    おはようございます。
    コメントありがとうございます。

    ネットでもずんだもちさんと同じように今出来ることはないと言われると書いてました。
    一日一本の点滴が止血剤のようです。
    このまますくすく育ってくれますように…

    • 2月16日