![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユニバでのバギーの必要性について悩んでいます。持っていないし、20キロ以上のものはレンタルもできない。歩くのが大変そうで困っています。
【ユニバでのバギーの必要性について】
5歳の誕生日にユニバへ行きます。
1日目は15時から
2日目は朝から15時くらいまでいようかなと思ってます
バギーは必要でしょうか?
一人っ子なので持ってたバギーは親戚に譲ったので手元にありません。
普段は車生活なのでバギー必要ありません。
なので今更買うのもなぁ…という感じです。
また20キロあるので種類も限られるし高いし…
中古も見に行きましたが15キロまでのものしかありませんでした。
レンタルも考えたのですが20キロ以上のバギーは品切れで無理そうでした…
バギーいらないかな?いやでも絶対疲れた歩けないとか言いそうなんだよなぁ…
どうしたらいいんだーー
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5歳なら、しっかり休息とりながらパーク回れば必要ないかなと思います。
そしてやっぱり3歳4歳は多いですが、5歳くらいで乗ってる子はあまり見かけないです😭
が、普段からどのくらい歩いたり遊んだりできるか、体力はある方かなどその子によりけりだと思うので、日頃から体力ないお子さんならあってもいいのかなと💦
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
4歳の息子と昨日、ユニバ行きました。
朝7時から22時まで居ましたが、休憩ありでずっと歩いてましたよ。
中国人が4輪の手押し三輪車みたいなのに子供乗せてるのは見ましたが、息子より大きい子がバギーに乗ってるのは見ませんでした!
-
はじめてのママリ🔰
わ!近況すぎる!
4歳さんで1日行けたんですね!すごいです!!!
わたしたちも休憩しながら頑張ってみます🥰- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
真夏なら5歳でもバギーあった方がいいと感じますが、
少し涼しくなったくらいなら、2日とも滞在時間は短いようですし無理な移動とかなければ大丈夫かなぁと思います🙆🏻♀️
少しでも負担を減らしてあげたいなら、荷物は親がもちます🐾
最悪、どうしても歩けなくなった場合は車椅子のレンタルもできます。
障がい者、怪我人など関係なく疲れて歩行困難になったお子さんにも貸し出ししてくれます🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最悪の場合車椅子も貸していただけるんですね!それなら暑くはないのでどうにか歩きで頑張ってもらいます😁- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね😱
走ることが大好きなんですがすぐ疲れたーといいますw
休憩しながら頑張ってみます!!!!!