※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ササ
妊娠・出産

妊娠報告のタイミングについて悩んでいます。友人やママ友にはいつ報告するか迷っています。つわりは落ち着いてきたので、12wの検診後に話すか考え中です。

妊娠報告の時期について

みなさん、友人やママ友への妊娠報告はいつしましたか??
例えば、ずーっと夏休み遊ぼうねとお話しをしていたのに全然会えなくて😱
今回の夏休み以前には長期休暇で絶対に遊んでいた人に伝えますか?😣
あと、習い事が一緒で定期的に会いおやすみの日にはたまに一緒に遊ぶ仲
週に1.2日は遊び、同じ時期に妊娠できたらいいね!なんて話していたママ友
隣に住んでいて、子ども同士が仲良く相手は妊娠初期に教えてくれた

報告時期に悩んでいます🥺
つわりは、最近落ち着いてきました!
現在11wで12wの検診後に話してしまおうかとも思っています😅

コメント

ママリ

ササさん自身が報告したいタイミングで大丈夫だと思います🙆‍♀️✨
私の近所のママ友も、元々一緒にお出かけの予定が入っておりその予定をズラすために初期の頃に教えてもらった時ありましたよ🫶❤️‍🔥

私は心配性なので、そのママ友や他の仲の良い友達、親戚には安定期過ぎたら報告しました🍀

  • ササ

    ササ

    わりと、休日平日問わずお友達と遊ぶことが多いので
    あまりに急に外出をしなくなったことで勘づいてる人もいるだようなと😅

    あと、お腹周りがふっくらときてきて太ったのか見分けが付きにくいので気を使わせたら申し訳なく😂

    • 8月27日
caori

お友達の仲の良さや、話してもいいかなと思うなら自分のタイミングでいいと思いますよ✨
私、今回の直前に1度流産をしているのですが、スイミング友達のママ友が何人かいて、ベビースイミングに一緒にみんなで入っていたので、何週か入らなかったらやっぱりおかしいと思われてたので、かなり初期で話したんですが、その後流れてしまってとっても心配をかけてしまいました💦
それもあったので、そういうことも含め話してもいいなと思う人には今回も最初の段階で伝えていました🤗
職場の何でも話せる仲間とか😊
話してないからあとあとなにかおもわれるとか、そういうのはないと思うので、話したい方に話すでいいと思います✨

妊娠おめでとうございます😊

  • ササ

    ササ

    そうですよね、何があるか分からないというのは頭に入れて
    自分のタイミングでお話します!

    ご自身の状況まで詳しく教えて頂いて有難うございます😣

    • 8月27日
ゆうり(Dオタでアニオタ)

心友にだけ早めに伝えて他の人にはあえて伝えてないです。
言うとしても安定期過ぎてからですかね!

  • ササ

    ササ

    安定期ですね!
    あと1ヶ月で安定期ではあるのですが、夏休みだったので勘づく方もいそうで😰
    有難うございます!

    • 8月27日
はじめてのママリ

私は12週になるまで初期流産の可能性あるしそれまでは絶対周りに伝えません。
伝えたところでもしも死産や流産になった場合、伝えた人みんなに流産した、死産した、と報告するのって相手にも気を使わせるし、自分自身も疲れると思うので私は初期の嬉しいだけの気持ちで伝えることは絶対にないです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お腹出てくるのって、6ヶ月以降じゃないですか??
    それで気付いた人にだけ私なら言います!

    • 8月27日
  • ササ

    ササ

    一応、あと2日で12wです😣

    3人目だからか、下腹部がぽっこり始まり😂
    太った?!あれ?脂肪?という声かける判断難しい感じになっていむす🥺

    幼稚園に通っており、平日は自分たちお友達の習い事のない日で何曜日は誰〰みたいに遊ぶのがわりと定期で決まってる感じなので私がヘロヘロなのも分かりやすくて…

    • 8月27日