※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょ🔰
子育て・グッズ

授乳中で左のおっぱいが痛く、しこりが気になる。乳腺炎か不安。対処法を知りたい。

ここ最近質問が立て続けで申し訳ありません。

授乳中です。
先日右のおっぱいが乳腺炎、白斑といわれました。
その後は、ピンク色の母乳が出たりはしていますが、想定の範囲内ということで早く良く成る事を願って、搾乳を頑張っています。

今度は左のおっぱいに関してです。
赤ちゃんを縦抱きしげっぷさせていると、左おっぱいも痛い?という感覚になりました。
張ってもいました。
外側が押すと痛い、揺れると痛い…そんな感じ。
また乳腺炎になってはこまるので、そこを押しながら赤ちゃんに飲ませてたり、搾乳したりしますが、しこりは改善されません。
左おっぱい外側下のあたりです。

しこりなのか、左おっぱい外側下のあたりの部分的になのかも分からなくなり…

グリグリ押していたら痛いのかも分からなくなってきてしまい…

痛くないしこり=よくないしこり
なのでは?と思ってしまっています😭

ご参考までにご回答頂けますと嬉しいです(T ^ T)

コメント

🍙

私は痛いシコリ🟰良くないシコリっていう認識です!下あたりよく私も乳腺炎なりかけてました。本当に冷や汗かくほど痛いですよね💦まだ吸ってもらってる方が楽なほど。シコリのある部分は赤くなったり紫っぽくなってないですか??私は乳腺炎には意地でもなりたくなくて、ちょっと痛いなってなった瞬間からそっこうお風呂でおっぱい温めながら押して潰して絞ってをしてました。そしたら乳腺炎なりかけは何回もありますが乳腺炎にはなったことないです😭1番は母乳外来が良かったです。プロの人におっぱいほぐしてもらうのと、自分でほぐすのでは全然違いました。プロの人に揉んでもらったら乳腺が1.2本だったのが一気に吸わせながら教えてもらった揉み方したことで5.6本になりました。
あとは、内科で葛根湯(漢方)を処方してもらいました!これ飲むと母乳を沢山作る作用もある➕乳腺炎を防ぐ効果もあるそうです!これも大きかったかな〜と!保険効いて診療プラスで1500円とかだったので薬局で買うのは高いし少ないで勿体無いかと😖💦
お母さんが無理ないように、参考になるか分かりませんが😭母乳育児最初は大変ですが後々本当に楽なので頑張ってください😭

  • ぽにょ🔰

    ぽにょ🔰

    早速ご回答ありがとございます。

    基本的には痛いんです。
    おっぱいの外側です。
    激痛ではなく張ってきたなぁ。。。赤ちゃんをそっち側で抱くと、イテテって感じです。

    言葉足らずでごめんなさい!

    飲んでもらったり、自分で押して搾乳してもあまり解消されず。。。
    痛くないっていうのは、張ってきたかなと思ってグリグリとしていると、痛くない気がしてきて…乳がんでは!?と怖くなっていまして。

    落ち着いてまた押すとイテテなので、乳腺炎になりかけかなとは思うんですが、今まで搾乳しても解消されなかったけ?しこりとれないな…と不安になってしまい、質問しました😭

    • 8月27日