※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつかぶれで辛そう。保育園でメリーズからパンパースに変えたら、お股が痛くなり泣いて。旦那に理解されず、自身は辛さを理解。お風呂で落ち着いた。パンパースの残りで寝かせたい。

おむつかぶれが辛そうでかわいそうです💦

保育園の先生に水曜日くらいから、
おしっこすると教えてくれるんです!

と言われたのですが、
多分痒かったんだろうな、という感じでした💦

いつもはメリーズを使っていて、保育園でもサブスクでメリーズです。

ですがおむつが足りなかった時にパンバースを買ったのでここ数週間は家ではパンパースでした。

今日寝かせる時にメリーズがあったのでメリーズを履かせました。

ムチムチなので、メリーズの方が
フィットするのでその方が良いかと思ってかえました。

先程、痛い痛いと言って泣いて起きたので確認するとお股が真っ赤に。。。
以前もらっていたエキサルベを塗りましたが、どうも可哀想で、
旦那に
一旦シャワー浴びさせる、
どのみちこのままじゃ寝ないだろうし、
というと

俺は痒いのがわからないからその必要性がわからない。
と言われました。

私はアトピー持ちで、痒みで寝れない辛さや痛みもよくわかります。

お風呂に入れ、ボーロを食べてやっと落ち着きました。

今まで寝る時はパンパースの残りを使っていたのですが、パンパースは、細長いので、お股に直接当たらず、痛くなかったのかなと思いました💦

そのため急いで残りのパンパースを探して、パンパースを履かせました。


本人は落ち着いていますが、
痛い痛いと泣いていたのを思い出すと辛いです。。。

コメント

こばちゃん

おしりふきの刺激ではないですか?
おしりふきでふいたら(ゴシゴシはだめ)結構湿らせたガーゼで優しくトントンふいてワセリンで保護してました。

はじめてのママリ

息子はよくおしりが赤くなるので小児科で亜鉛華軟膏貰ってます。それ塗ると1.2日でだいぶよくなります。亜鉛華軟膏が手放せなくなってます

はじめてのママリ

娘と同じ月齢です。娘が痛い痛いと泣いていたらどんなに辛いか😢お気持ちお察しします😢

かぶれにはアロベビーがおすすめです!!!うちはかぶれにもあせもにも全部アロベビー塗りたくってます。気づいたら治ってます!!
あと、かぶれてるときはおしりふきで拭くことはしないです。おしりふきをお水でヒタヒタにして、ペタペタポンポンします。その後、ティッシュでしっかり水気を吸い取り、アロベビーを大量に塗りたくってますよ。