![オトモのとよあず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が寝ない問題で息子がテレビを観たがり、規則を破りました。親が妥協案を提示し、息子はタブレットでゲームをしてYouTubeを1つ追加で観ることに成功。将来の勉強代として学ばせることを決意しました。
もうすぐ夏休みが終わり、幼稚園が始まるのになかなか寝ない子供たち。
うちはテレビを消す時間が決まっていて、自分で消させます。まだYouTubeが観たかった息子が約束を守らず「まだ観たい!」と。
「TVは明日も観れるよ」「もうすぐ幼稚園始まるから早く寝ないとだよ」といろいろ言うが「まだ観る」と言って消さなかった。
「じゃぁ小さいゲーム(タブレット)ガチャンしてもいい❓️そしたらもう1つだけ観ていいよ」「でももう小さいゲームは出来なくなるよ❓️」と確認すると、「いい、ゲームガチャンする」と漢な息子。
無事タブレットは割られYouTubeを1つ多く観れました🌛
明日から小さいゲームは出来ないけど、今を生きている子供にはその価値はまだまだ分からなそうですね👅
高い勉強代と思って学んでもらいます。
- オトモのとよあず(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
た、タブレット割ったのですね!
実行できるの素晴らしい!
オトモのとよあず
コメントありがとうございます💐
主人はドン引きでした笑が、約束を守らない口だけの親にはなりたくないので、しっかり実行しました✌️
もちろんふだん「明日おやつ買いに行こう」とか「夜になったら花火しよう」とか言ったことももちろん守ってます🌠
はじめてのママリ🔰
素敵です👏
うちはまだ6ヶ月ですが、大きくなったら、ぜひ真似します!